著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

報本反始【ほうほんはんし】の意味と使い方や例文(語源由来・出典)

【四字熟語】
報本反始

「本に報い始めに反る」とも読む。

【読み方】
ほうほんはんし

【意味】
天地や祖先などの恩に報いること。

【語源・由来】
「本」は、ここでは天地の意。「始」は、祖先の意。「本に報い始めに反る」と読み下す。人が天地や祖先など、存在の根本に感謝し報い、発生のはじめに思いをいたすということ。

【典拠・出典】
礼記』「郊特性」

報本反始(ほうほんはんし)の使い方

健太
100年前には冷蔵庫も車もなかったんだよね。びっくりだよね。
ともこ
そうよ。私たちのおじいちゃんの世代ががんばってくれたおかげで、こんなに恵まれた世の中になったのよ。
健太
おじいちゃん世代のおかげだっていう報本反始の気持ちをわすれてはいけないね。
ともこ
それは大事なことよね。

報本反始(ほうほんはんし)の例文

  1. 報本反始は、法律よりも何よりもまず守らなくてはいけない大事なことです。
  2. 祖先があきらめずに開墾したおかげでこの土地がある、報本反始の気持ちを忘れずにこの土地を守っていきたい。
  3. 常に報本反始の気持ちをもち、おごりたかぶることなく謙虚に生きていこう。
  4. 報本反始の気持ちがあれば、雨の日は嫌いなんて言わない、雨のおかげで私たちは豊かな水を享受できるのだから。
  5. お墓参りで先祖と語らい、報本反始の気持ちを新たにしました。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。