【四字熟語】
三釁三浴
【読み方】
さんきんさんよく
【意味】
何度もからだに香を塗ってよい香りをつけ、何度もからだを洗い清めること。人を待つときなど相手を大切に思う情をいう。
【語源・由来】
「浴」は湯浴みすること。「三」は幾度もという意味。
【典拠・出典】
『国語』斉語
【類義語】
・三薫三沐(さんくんさんもく)
・三浴三薫(さんよくさんくん)
三釁三浴(さんきんさんよく)の使い方
健太くん。お待たせー。あらいい匂いがするわね。
三釁三浴して待っていたんだよ。
あらあ。私を大切に思ってくれているのね。
そうだよ。ともこちゃんが一時間も遅刻してきても待ち続けたくらい大切に思っているよ。
三釁三浴(さんきんさんよく)の例文
- 久しぶりに親友と会うので三釁三浴して待ちました。
- ともこちゃんが三釁三浴して大切な人を待っているんですって、おばさんにもそういう青春を謳歌していた時代があったわ。
- 三釁三浴してとてもお世話になった恩師を待っています。
- ともこちゃんと会うからには身だしなみを整えないと、三釁三浴して彼女を待ちます。
- あの健太くんが三釁三浴して待つなんて、よほど大切な人なんでしょうね。