著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

残山剰水【ざんざんじょうすい】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
残山剰水

【読み方】
ざんざんじょうすい

日本漢字能力検定
準2級

【意味】
戦乱のあとに残った荒廃した山や川や自然。また、滅ぼされた国の山水。

【語源・由来】
「剰」は「残」と同じ。「水」は川。

【典拠・出典】
杜甫「陪鄭広文遊何将軍山林」

【類義語】
・剰水残山(じょうすいざんざん)

残山剰水(ざんざんじょうすい)の使い方

健太
兄さんが、紛争で傷ついた子供たちを救うために紛争地に行っていたんだ。
ともこ
それは大変な経験だったでしょうね。
健太
見渡す限り残山剰水が広がっていて、人同士が争うことはおろかなことだって思ったそうだよ。
ともこ
紛争も戦争もなくなると良いわよね。

残山剰水(ざんざんじょうすい)の例文

  1. 今は残山剰水だけど、昔はもっと平和な国で世界一美しい国だったんだ。
  2. 大規模な軍事衝突があったので、ここは残山剰水となり、今は誰もいません。
  3. かつては賑やかな城下町でしたが、敵の武将に攻め込まれ残山剰水となりました。
  4. 戦いに敗れ、残山剰水となっていた故郷を昔の姿に戻したいと思い、私一人舞い戻ってきました。
  5. 眼前には、とても静かな山の風景が広がっているけれども、ここはかつて戦国武将が死闘を繰り広げた残山剰水なんです。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。