著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

大義滅親【たいぎめっしん】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
大義滅親

【読み方】
たいぎめっしん

「大義親(しん)を滅す」とも読む。

【意味】
君国に報いるためには親兄弟もかえりみないということ。

【語源・由来】
「親」は親子兄弟など身内の関係。「大義」は臣下が君国に尽くすべき道義。

【典拠・出典】
春秋左氏伝』「隠公四年」

【類義語】
・意義活恩(いぎかつおん)

大義滅親(たいぎめっしん)の使い方

ともこ
健太くん。大義滅親というように、お父さんを告発したんですって。
健太
そうなんだ。父さんは、国の方針に反している活動をしていたからね。
ともこ
国の法律としては正しいことをしたけれども、つらくないの?
健太
正直つらいけれども、正義のための大義滅親はいたしかたないよね。

大義滅親(たいぎめっしん)の例文

  1. 健太くんは、大義滅親、仕事最優先で家族の臨終のときにも立ち会いませんでした。
  2. 大義滅親というけれども、会社のために親を見捨てる健太くんは冷血すぎるよね。
  3. 親を告発した僕を人は責めるけれども、大義滅親、大義の前に親も子もないのだ。
  4. 国のために親を牢獄に放り込むような大義滅親がまかり通る、そんなことが戦争中にはありました。
  5. 戦国時代、国を守るため、大義滅親だといって、実の親に手をかける武将がいたそうです。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。