著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

剃頭辮髪【ていとうべんぱつ】の意味と使い方や例文(語源由来)

【四字熟語】
剃頭辮髪

【読み方】
ていとうべんぱつ

【意味】
中国の周辺民族で行われた髪型。

【語源・由来】
頭の四周をぐるりと剃って中央部の残った長い髪を編んで後ろに垂らしたもの。古くから行われたが、特に清朝では漢民族にも強制された。「剃頭」は髪を剃ること。「辮」は編むこと。

【典拠・出典】

剃頭辮髪(ていとうべんぱつ)の使い方

健太
新王朝は漢民族に剃頭辮髪を強制していたんだって。
ともこ
へえ。それは嫌よね。健太くんが、急にちょんまげにしなさいって言われたら嫌でしょう?
健太
そうだね。強制は嫌だね。
ともこ
他民族とは平和的融合をしないと、後々までもめることになるわよね。

剃頭辮髪(ていとうべんぱつ)の例文

  1. 剃頭辮髪にしないと首をはねられるなんて、非人道的な話だ。
  2. 急に剃頭辮髪がはやりだして、日本中剃頭辮髪の人ばかりになりました。
  3. 騎馬に邪魔になるから剃頭辮髪は生み出されたようだけれども、坊主じゃ駄目だったんでしょうか。
  4. 剃頭辮髪といえば桃白白(タオパイパイ)だと思う人はそれなりの年齢でしょう。
  5. 私は剃頭辮髪にしないと留学できないといわれても剃頭辮髪にします。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。