著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

斗酒隻鶏【としゅせきけい】の意味と使い方や例文(語源由来・出典)

【四字熟語】
斗酒隻鶏

「斗酒隻雞」とも書く。

【読み方】
としゅせきけい

【意味】
一斗の酒と一羽の鶏。友人を哀悼し述懐することをいう。

【語源・由来】
一斗の酒と一羽の鶏は死者を祭るのに用いた。もと魏の曹操が友人の橋玄の墓を祭ったときに用いた語。
「斗酒」は一斗の酒。「隻」は鳥一羽をいう。

【典拠・出典】
後漢書』「橋玄伝」

斗酒隻鶏(としゅせきけい)の使い方

ともこ
健太くん。お友達が病気で亡くなって残念だったわよね。
健太
そうなんだ。クラスのみんなが斗酒隻鶏の思いに暮れているよ。
ともこ
急だったのよね。
健太
異変に気が付いた時には手遅れな状況だったらしいよ。近くにいた僕たちがもっと早く気が付いてあげるべきだったんだ。

斗酒隻鶏(としゅせきけい)の例文

  1. 友人がなくなったので斗酒隻鶏の思いで、黒服を着て喪に服しています。
  2. 健太くんは亡きともこちゃんを斗酒隻鶏し、「とても心優しい友人で、尊敬できる女性でした。」と語りました。
  3. 斗酒隻鶏し、亡き友を思い出すことで、友は私の中で永遠になります。
  4. 病気で亡くなった友人を斗酒隻鶏し、涙にくれました。
  5. 親友の遺影に斗酒隻鶏し、彼が大好きだった花を贈りました。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。