著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

干将莫邪【かんしょうばくや】の意味と使い方や例文(故事・出典)

【四字熟語】
干将莫邪

「干将莫耶」とも書く。

【読み方】
かんしょうばくや

【意味】
名剣のこと。

「干将」は中国春秋時代、呉の刀鍛冶かたなかじの名。「莫邪」はその妻の名。

【故事】
「呉越春秋」闔閭内伝の故事から。中国の呉の刀工干将が呉王の命で剣を作るとき、妻莫邪の髪を炉の中に入れて初めて会心の作を得た。その二振りの剣のうち、陽を「干将」、陰を「莫邪」と名づけたという。

【典拠・出典】
呉越春秋』「闔閭内伝」

干将莫邪(かんしょうばくや)の使い方

健太
ともこちゃん。これを見てよ。
ともこ
これは干将莫邪ね。どこで手に入れたの?
健太
蔵に眠っていたんだよ。いくらで売れるかな?
ともこ
家宝かもしれないのに簡単に売っちゃだめよ。

干将莫邪(かんしょうばくや)の例文

  1. この美術館には、徳川家の干将莫邪が収蔵されている。
  2. 健太くんは、遺産として莫邪を受け取った。
  3. 古ぼけているけれども、僕の目は騙されない、これは干将莫邪だ。
  4. 干将莫邪を手にした剣豪健太くんは、歓喜の声を上げた。
  5. 古道具屋に干将莫邪が二束三文で売られていた。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。