著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

活殺自在【かっさつじざい】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

活殺自在

活殺自在の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味

【四字熟語】
活殺自在

【読み方】
かっさつじざい

【意味】
他を自分の思い通りに扱うこと。生かすも殺すも思いのままにできるという意から。

四字熟語の博士
「活殺自在」という四字熟語は、自分の意志で何でも思う通りに操作することを言うんだよ。
つまり、物事を自在に操るという意味が込められているんだ。
助手ねこ
ほんなら、「自分の思う通りに、他のもんを動かせる」ってことやな。
まるで手のひらの上で転がすように、自分がどうしたいかで全部が動くんやな。
これは、「自分の意志で全てをコントロールする」を表す言葉やな。

【語源・由来】
「活殺」は生かすことと殺すこと。生かしたり殺したりすること。「自在」は自分の思いのままになることから。

【典拠・出典】

【類義語】
生殺与奪(せいさつよだつ)

【英語訳】
control others as one pleases

as one pleasesは「思い通りに」という意味の熟語。
英文例
彼は彼女の活殺自在権を持っていた。He had claim of controlling her as his pleases.

活殺自在(かっさつじざい)の解説

カンタン!解説
解説

「活殺自在」っていうのは、自分の思い通りに何でもコントロールできる状態のことを言うんだよ。「活殺」っていうのは、「生かすこと」と「殺すこと」の二つを組み合わせた言葉で、つまり何でも自分の思い通りにできるっていう意味だよ。「自在」は、「自分の思いどおりにする」っていう意味だからね。

たとえば、「活殺自在な社長」っていうと、その社長さんが会社の中で何でも思い通りにできる、という意味になるんだ。会社を上手く運営したり、必要ならば厳しい決断を下したり、全てがその社長さんの手の中にあるってこと。だから、この言葉は、大きな力を持っていて、その力を自由自在に使える人を表すのに使われるんだよ。

活殺自在(かっさつじざい)の使い方

ともこ
今度野球部の顧問になった先生、どんな感じ?
健太
うーん、指導熱心なのはいいんだけど、ちょっと、というかかなりキツい性格の先生だね。このあいだもレギュラーになれるかどうか、活殺自在は私が決める!とか宣言されちゃったし
ともこ
それはひどいわね。どうするの?
健太
しばらく様子を見るよ。あんまりひどかったら、他の先生に相談してみる

活殺自在(かっさつじざい)の例文

例文
  1. 今度赴任してきた部長は、社内でもやり手で有名な人だ。実際に一緒に働いてみた感想だが、かなりはっきりと物を言うタイプで、「出世できるかどうかは私の評価にかかっている、活殺自在権は私にある」と言われてしまった。
  2. 先日転任してきた先生は、いきなり受け持ちのクラスで、希望する学校に進学できるかどうかは内申点で決まるので、活殺自在は私が決めると宣言し、PTAで大問題になった。
  3. 活殺自在とまで言うとおおげさだが、社内の物流についてはうちの課が一手に引き受けているので、うちの課がなければ会社の業務は即ストップする。
  4. 学校の先生は、その指導の仕方次第で生徒の能力を伸ばすことも潰すこともできる。そうした活殺自在なポジションにいることをしっかりと自覚して欲しい。
  5. その編曲家は非常に優秀で、平凡なメロディーでも名曲に仕立て上げる。まさに活殺自在だ。

活殺自在の文学作品などの用例

  1. 島根をう少し横着にすると活殺自在の模範政治家が出来るがノウ…<内田魯庵・社会百面相>
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。