「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

出典:旧唐書(くとうじょ)の四字熟語一覧

二十四史

出典:wiki(二十四史)

旧唐書』は、中国の五代十国時代の後晋出帝の時に劉昫、張昭遠、賈緯、趙瑩らによって編纂された唐代(618年 – 907年)に関する歴史書で、二十四史の一つです。945年に完成され、その当時は単に『唐書』と呼ばれていましたが、後に『新唐書』が編纂されたため、現在では『旧唐書』と呼ばれています。

『旧唐書』は編纂の過程でいくつかの問題を抱えており、例えば編纂責任者が途中で変わったり、唐代初期の情報が多く、後期の情報が少ないなどの偏りがありました。これらの問題から後世の評価はあまり高くありませんでしたが、その一方で、生の資料を直接書き写している部分があるため、資料としての価値は『新唐書』よりも高いとされています。

また、『旧唐書』には「倭国伝」や「日本国伝」など、日本に関する記述も含まれており、その中では日本の地理や文化、政治状況などが詳細に描かれています。これらの情報は、日本の歴史や文化を理解する上で重要な参考資料となっています。

error: 右クリックは無効です。