著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

黜陟幽明【ちゅっちょくゆうめい】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語・対義語)

【四字熟語】
黜陟幽明

【読み方】
ちゅっちょくゆうめい

「幽明を黜陟す」とも読む。

【意味】
正しい基準に従って人材を評価すること。

【語源・由来】
「黜陟」は退けることと官位を引きあげること。「幽明」は暗愚と賢明という意味。暗愚なものを退け、賢明な者を登用するということから。

【典拠・出典】
書経』「舜典」

【類義語】
適材適所(てきざいてきしょ)
・量才取用(りょうさいしゅよう)
量才録用(りょうさいろくよう)

【対義語】
大器小用(たいきしょうよう)

黜陟幽明(ちゅっちょくゆうめい)の使い方

健太
ともこちゃん。次期生徒会長にご指名されたんだってね。おめでとう。
ともこ
私に務まるのか不安だけど頑張るわ。
健太
黜陟幽明な生徒会長が選んだんだから間違いないよ。自信をもって生徒会長の仕事に取り組んでよ。
ともこ
ありがとう。この学校のために全力を尽くすわ。

黜陟幽明(ちゅっちょくゆうめい)の例文

  1. 黜陟幽明することに長けている人が人事部長だから、僕ら社員は安心して任せていられます。
  2. 担任の先生は黜陟幽明を心がけて、クラスの委員を決めました。
  3. 今回の人事は、黜陟幽明して私情を捨て、公正な判断で決めました。
  4. 健太くんはひいきをすることが多いから、黜陟幽明するなんて無理なんじゃないかな。
  5. 黜陟幽明な人事をする彼のことだから、この不可解な人事にも意味があるのでしょう。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。