著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』『マンガでわかる すごい!ことわざ図鑑〈試験に出る〉』を講談社より出版

求不得苦【ぐふとくく】の意味と使い方や例文

【四字熟語】
求不得苦

【読み方】
ぐふとくく

「ぐふとっく」とも読む。

【意味】
求めているものが得られない苦しみ。不老不死を求めても得られない苦しみのこと。
また、物質的な欲望が満たされない苦しみのこと。

【典拠・出典】

求不得苦(ぐふとくく)の使い方

健太
ああ。勇気を出して告白したのに振られてしまった。彼女と付き合うことが出来ないなんて、求不得苦だあ。
ともこ
そんなに?どうせまたすぐに、次の恋に落ちるわよ。
健太
そうだとしても、今は恋に破れて、彼女の愛情を得ることができなかったことによる苦しみでどうしようもできないんだよ。
ともこ
家に帰って、ご飯をおなかいっぱい食べて寝たら、すっかり忘れるわよ。

求不得苦(ぐふとくく)の例文

  1. 賃上げの交渉に失敗して、求不得苦を味わいました。
  2. 人間というものは、欲しいものが手に入っても、また次のものが欲しくなり、求不得苦は永遠に続きます。
  3. ウナギが食べたいのに、高騰して食べられないから、求不得苦だ。
  4. 何かを求めようとしなければ、求不得苦に陥ることはないです。
  5. あの土地が欲しいのに、もうともこちゃんの手に渡ってしまったと聞き、もう僕の手に入ることはないのかと求不得苦で悶えています。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年(昭和59年)、大阪府生まれ。言葉への関心が高じ、「ことわざ」「漢字」「四字熟語」をテーマに複数のウェブサイトを立ち上げる。これらのサイトは、小中学校の教材として利用されるほか、単語カードやタイピングゲームなど多様な形で活用されている。元消防士で、現在は防災士として防災普及にも取り組む。ことわざ学会研究フォーラムでは、「備えあれば憂いなし:ことわざを通して意識づける災害時の命を守る知恵」「WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか」などをテーマに研究報告を行う。著書に『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社)、『マンガでわかる すごい!ことわざ図鑑〈試験に出る〉』(講談社)がある。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。