著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

放語漫言【ほうごまんげん】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

【四字熟語】
放語漫言

【読み方】
ほうごまんげん

【意味】
言いたい放題。

【語源・由来】
「漫言」はとりとめのない言葉。「放語」は口から出まかせを言いちらすこと。

【典拠・出典】

【類義語】
・漫言放言(まんごほうげん)
漫言放語(まんげんほうご)

放語漫言(ほうごまんげん)の使い方

健太
あの人が、ともこちゃんについて放語漫言しているけれども止めなくていいの?
ともこ
好き勝手いわせておけばいいのよ。
健太
でも、万が一誰かが彼の言うことを信じたらともこちゃんの立場ははまずくない?
ともこ
だれもあんな放語漫言するような人を信じないわよ。

放語漫言(ほうごまんげん)の例文

  1. 彼は調子に乗って放語漫言しているようだが、誰も真剣に聞いていません。
  2. ネット上は匿名性が高いから、みんな放語漫言、誰も自分の言葉に責任を持っていません。
  3. 削除してもどこかに残っていたりするものだから、SNSでの放語漫言は気を付けたほうがいい。
  4. 放語漫言する健太くんは、空手部のみんなから信頼されていないので部長にはふさわしくないです。
  5. 彼の放語漫言は悪い癖で、そのせいで自分で自分の首を絞めてしまっていることにはやく気が付くべきです。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。