「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

一球入魂【いっきゅうにゅうこん】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

一球入魂

一球入魂の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味

【四字熟語】
一球入魂

【読み方】
いっきゅうにゅうこん

【意味】
悔いなき一球を投ずること。
主に野球の試合において一球一球に全力を投入して悔いの残らない投球やプレイをすること。
油断や手抜きを一切せず、自分の持っている能力のすべてを全力で発揮すること。

四字熟語の博士
「一球入魂」は、野球の投手が一球一球に全力を集中して投げる様子を表しているよ。
ここから転じて、一つ一つの行動に全力を尽くすという意味になったんだ。
助手ねこ
それはつまり、「一回一回の行動に全力で取り組む」ってことやな。
野球の投手がひとつのボールを投げるときに、その一球に全てを注ぎ込むんと同じように、どんなことでも全力でやり抜くんやな。
これは、「一つ一つのことに全力を尽くす大切さ」を教えてくれる言葉なんやで。

【語源・由来】
野球から生まれた造語で、「入魂」は物事に魂を込めることや全神経を傾けることです。
学生野球の父と呼ばれる飛田穂洲(とびたすいしゅう)が、野球に取り組む姿勢を表した言葉といわれます。

補足 飛田穂洲(とびたすいしゅう)とは、1886年(明治19年)12月1日生まれの茨城県出身の野球選手(内野手)、学生野球指導者、野球評論家。本名は飛田 忠順(とびたただより、とびたちゅうじゅん)。
日本の学生野球の発展に多大な貢献をしたことから、学生野球の父と呼ばれます。

【典拠・出典】

【類義語】
全力投球(ぜんりょくとうきゅう)

【英語訳】
One pitch of consecration
One sphere is intimate
One ball intimacy
Every pitch with all one’s heart

一球入魂(いっきゅうにゅうこん)の解説

カンタン!解説
解説

「一球入魂」っていうのは、一球一球に全力を注ぎ、集中して投げることを表すんだよ。この言葉は野球から生まれて、特に野球の世界でよく使われるんだ。「入魂」っていう部分は、何かをするときに自分の魂を込めて、全力で取り組むことを表すんだよ。

この言葉は飛田穂洲とびたすいしゅうという人が作ったもので、彼は「学生野球の父」とも呼ばれているんだ。彼がこの言葉を作ったのは、野球に取り組むときの心構えを表すためだったんだよ。

「一球入魂のピッチング」というときは、ピッチャーが一球一球を大切にして、全力で投げるという意味になるんだ。それはピッチャーがその球に全てをかけて、ベストを尽くして投げるという意味なんだよ。だから、これを覚えておいて、野球を見るときや、自分が何かに全力を尽くすときに思い出してみてね。

一球入魂(いっきゅうにゅうこん)の使い方

ともこ
うちの学校の野球部、もう少しで全国大会に出場だったのにね。
残念!
健太
でも、うちのエースは最後の最後まで頑張ってたよね。
特に最後の投球はまさに一球入魂だったよ。
ともこ
ピッチャーが1人しかいないにも関わらず、全試合に投げていたもんね。
健太
また来年がっばってほしいね!

一球入魂(いっきゅうにゅうこん)の例文

例文
  1. 敗北したあのピッチャーの素晴らしさは、常に一球入魂を心がけているということでしょう。
  2. 何事も一球入魂の精神で打ち込めば、例え負けたとしても悔いは残らないものだ。
  3. 甲子園決勝戦での最後の球は、彼が持っている全ての能力と気持ちをぶつけた、一球入魂の投球だった。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。