【四字熟語】
全力投球
【読み方】
ぜんりょくとうきゅう
【意味】
野球で、投手がすべての力を振り絞って、打者と対すること。転じて、全能力を傾けて、物事に対処すること。
【類義語】
・一球入魂(いっきゅうにゅうこん)
・一生懸命(いっしょうけんめい)
・一所懸命(いっしょけんめい)
・完全燃焼(かんぜんねんしょう)
全力投球(ぜんりょくとうきゅう)の使い方

健太くん、そんなに落ち込まないで?

そう言われても、試合に負けてしまったことは、とても悔しいよ。

みんな全力投球したと思うわ。

そうだね。次こそ勝てるように、気持ちを切り替えてまた練習をがんばるよ。
全力投球(ぜんりょくとうきゅう)の例文
- 彼はいつでもどんなことにでも、全力投球をする。ぼくもその熱意を見習いたい。
- 全てのことに全力投球するだなんて、そんな無謀なことを言わないで欲しいよ。
- 全力投球した結果なのだから、受け入れる必要もあるだろう。いつまでも落ち込んでいないで、次に生かすことを考えよう。
- いつだって、全力投球することで成長ができるんだと、父は熱く語るけれど、ぼくにはあまり理解できない。
- 全力投球したからといって、いつでも望む結果が手に入るわけじゃない。だけど、全力で挑まなければ結果が手に入る可能性すらないんだよ。
まとめ
全力投球というように、全力で物事に取り組むことは大切なことなのではないでしょうか。
野球で投手が一球一球、全力で投球する姿には感動を覚えることもあるでしょう。
どんな場面でも手を抜くことなく、しっかりと取り組むことを心掛けたいものですね。