「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

対症下薬【たいしょうかやく】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
対症下薬

【読み方】
たいしょうかやく

「症に対して薬を下す」とも読む。

【意味】
病状に応じて薬を処方すること。問題点を確認したうえで、有効な解決方法を講ずることのたとえ。

【語源・由来】
「対症」は病気の種々の症状に応ずる意。「下薬」は薬を与えること。「症に対して薬を下す」と訓読する。

【典拠・出典】
朱子語類』「四一」

【類義語】
因機説法(いんきせっぽう)
応機接物(おうきせつもつ)
応病与薬(おうびょうよやく)
善巧方便(ぜんぎょうほうべん)

対症下薬(たいしょうかやく)の使い方

健太
どうすればこのクラスのいじめはなくなるのかな。
ともこ
対症下薬というように、加害者、被害者両方から話を聞いて解決策を考えないといけないわよね。
健太
特効薬が見つかるかな?
ともこ
きっと見つかるわよ。

対症下薬(たいしょうかやく)の例文

  1. 対症下薬するために、問題点をあらいざらい検討するべきです。
  2. 今回は失敗したけれども、対症下薬すれば次は必ず成功するでしょう。
  3. テストの度になぜ間違えたのか対症下薬すれば、ぐんぐん成績が上がることでしょう。
  4. なぜそうなったのか対症下薬して、できる限り明るい未来を構築するために歴史を学ぶんです。
  5. 人間には対症下薬する能力があるので、発展することができました。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。