【三字熟語】
三行半
【読み方】
みくだりはん
【意味】
夫から妻に出す絶縁状の俗称。
【語源・由来】
江戸時代、簡略に離婚事由と再婚許可文言とを3行半で書いたからいう。
【類義語】
離縁状、離婚届
三行半(みくだりはん)の使い方
ともこちゃんどうしよう。父さんが母さんに三行半を叩きつけたんだ。
子は鎹っていうから、ここは健太くんの頑張り所よ。
僕にどうにかできるのかな。
やらないと後で悔やむことになるわよ。
三行半(みくだりはん)の例文
- 健太くんは、妻であるともこちゃんに三行半をつきつけた。
- ともこちゃんは夫と全く言葉を交わさなくなり、三行半を渡されそうである。
- 健太くんは、奥さんにいつか渡そうと思っている三行半を引き出しにしまっている。
- 健太くんは、バツイチなので、次こそは三行半をつきつけないですむような人と結婚したいと思った。
- 結婚したばかりの健太くんは、早くも三行半を用意すべきか考え始めている。