衣錦之栄の意味(出典・類義語・対義語)
【四字熟語】
衣錦之栄
【読み方】
いきんのえい
【意味】
成功して故郷に錦(にしき)を飾る名誉をいう。
ええっと、つまり「出て行った街でがんばって、大成功して、おしゃれして故郷に帰る」ってことやんな。
まるで「見てみいや!この俺がどんなに成功したかを!」って故郷の人たちに見せつけるような、嬉しさと誇りがいっぱいの状態やな。
これは、「成功の後の喜びや誇らしさ」を感じさせてくれる言葉やね。
まるで「見てみいや!この俺がどんなに成功したかを!」って故郷の人たちに見せつけるような、嬉しさと誇りがいっぱいの状態やな。
これは、「成功の後の喜びや誇らしさ」を感じさせてくれる言葉やね。
【典拠・出典】
欧陽脩「相州昼錦堂記」
【類義語】
・衣錦還郷(いきんかんきょう)
【対義語】
・衣繍夜行(いしゅうやこう)
衣錦之栄(いきんのえい)の解説
カンタン!解説
「衣錦之栄」というのは、自分が成功して、お金持ちになって、すごくきれいで豪華な服を着て、故郷に帰ることのたとえだよ。「錦」っていうのは、「にしき」とも読むんだけど、金や銀の糸を使って、美しい模様を織り込んだ布のことを指すんだ。だから、この言葉は、成功して故郷に帰ってきて、その成功を見せつけるような意味になるんだね。
「衣錦之栄」の中の「錦」は「綿」とは違うから、間違えないように注意が必要だよ。ちなみに、この四字熟語の由来は、欧陽脩という人が書いた「昼錦堂記」という文からきているんだよ。
口語調で説明すると、「衣錦之栄」っていうのは、頑張って出世して、きれいな服を着て、自分の故郷に帰ってみんなに「見てみて!成功したよ!」っていう風に見せびらかすこと。なんか「うちの子、都会で成功して、故郷にカッコよく帰ってきた!」っていう親の自慢のたとえみたいなもんだね。でも、その「錦」という布のことを「綿」と書き間違えちゃダメだからね。
衣錦之栄(いきんのえい)の使い方
健太くんの家の前にスーパーカーが停まっているわ。誰の車?
兄さんのだよ。衣錦之栄、見るからに立派なスーツを着て、家が買えそうな値段の車に乗って戻ってきたんだよ。
へえ。出世したのね。
悪いことで出世したのでなければいいんだけどね。
衣錦之栄(いきんのえい)の例文
- 衣錦之栄、成人式のために帰ってきた彼は、成功したプロ野球選手らしく高級ブランドのスーツを着てきました。
- 衣錦之栄、漫画家として成功した兄は、帰省した時、みんなが知っているブランド名が入ったジャージを着ていました。
- 衣錦之栄、ともこちゃんが事業で成功したとは聞いていたけど、全身ブランド服できめて帰ってきました。
- 衣錦之栄、出世した姉は、人間国宝作の着物を着て帰ってきました。
- 衣錦之栄、健太くんが大出世して、高そうなスーツを着て帰ってきました。
立身出世して、見た目にもその成功が現れるような状態を指すんだ。