一生懸命の意味(語源由来・類義語・英語訳)
【四字熟語】
一生懸命
【読み方】
いっしょうけんめい
【意味】
懸命(けんめい)とは、生命をかける事。そこから、ものごとを、大変熱心にする様子。命がけで事に当たること、また、その様。
それって、「まじで、めっちゃがんばる」ってことやな!
命までかけて、ホンマに頑張るんやな。
これは、「心から一番努力することの大切さ」を教えてくれる言葉やわ。
命までかけて、ホンマに頑張るんやな。
これは、「心から一番努力することの大切さ」を教えてくれる言葉やわ。
【語源・由来】
元々は、一所懸命(いっしょけんめい)と書き、武士が、主君からもらった領地を命がけで守ったことを言ったため。一所とはもらった一ヶ所のことをいう。発音が似ていることから一生とも書かれるようになり、今では一生懸命(いっしょうけんめい)と書くことが多い。
一生懸命でも一所懸命でもどちらを書いても間違いではなく、意味も同じ
【典拠・出典】
-
【類義語】
・一所懸命(いっしょけんめい)
・誠心誠意(せいしんせいい)
・一心一意(いっしんいちい)
・一意専心(いちいせんしん)
・不惜身命(ふしゃくしんみょう)
【英語訳】
hard
do one’s best
英語例文
一生懸命勉強をした
I studied as hard as I can.
英語のas hard as one can/do one’s bestはどちらも最善を尽くすという意味に近い
一生懸命勉強をした
I studied as hard as I can.
英語のas hard as one can/do one’s bestはどちらも最善を尽くすという意味に近い
一生懸命(いっしょうけんめい)の解説
カンタン!解説
「一生懸命」という言葉は、本当に一心不乱に、全力で何かに取り組むことを表しているんだよ。まるで自分の命をかけてやっているみたいに、真剣に物事に当たること。
その中の「懸命」って部分は、命をかけてっていう意味なんだよ。
元々は「一所懸命」という言葉から派生してきて、「一生懸命」って言葉が生まれたんだ。例えば、「一生懸命に努力する」っていうときは、自分の全てを出し切って、とことん頑張るっていう感じだよ。
一生懸命(いっしょうけんめい)の使い方
試験はどうだった?
ダメだったよ…
どうして??昨日あんなに勉強してたのに
一生懸命勉強したところテストに出なかったんだ
一生懸命(いっしょうけんめい)の例文
- 明日の試験のために寝ないで一生懸命勉強した。
- 彼の一生懸命取り組む姿に感動した。
- 一生懸命生きている人が好きだ。
- 何事も一生懸命にやらなければ意味がない。
一生懸命の文学作品などの用例
- 正義だの、人道だのという事にはお構いなしに一生懸命儲けなければならぬ。<石川啄木・時代閉塞の現状>
- 犍陀多は、早速その蜘蛛の糸を両手でしっかりとつかみながら、一生懸命に上へ上へとたぐりのぼり始めました。〈芥川龍之介・蜘蛛の糸〉
まさに全力で取り組む姿勢が込められている。