【四字熟語】
犬牙相制
【読み方】
けんがそうせい
【意味】
国境が複雑に入り組んだ国同士が互いに牽制し合うこと。
【典拠・出典】
『史記』「孝文紀」
【類義語】
・犬牙相錯(けんがそうさく)
犬牙相制(けんがそうせい)の使い方
何だかこの辺にコンビニが増えたよね。
そうなのよ。あのコンビニが新しく建つと、必ずあっちのライバル会社のコンビニが近くにお店を建てて、犬牙相制しているのよ。
でも、これだけ近くに同じ会社のお店があったら、自分の会社同士でつぶしあうことにならない?
その危険性は否めないわよね。
犬牙相制(けんがそうせい)の例文
- 大陸の国は、犬牙相制の策をとることで自国の領土を守りました。
- 山梨県と静岡県は、富士山頂がどちらの県かで喧嘩していますが、犬牙相制しようにも県境が富士山だからできません。
- 犬牙相制の策でアメリカは世界中に基地を持ち、世界に物申すことが出来る国になりました。
- 劉邦が天下統一できた理由の一つが、子弟を王に任命し、その領地を入り組ませ、犬牙相制したことによります。
- 隣の家の田んぼとは、犬牙相制していて、お互い、草一本侵入しない様にけん制しあっています。