【四字熟語】
横行跋扈
【読み方】
おうこうばっこ
【意味】
威張ってわがまま勝手に振る舞うこと。
ほしいままに行動し、我が物顔に振る舞うこと。
【語源・由来】
「横」はほしいまま、道理にもとるという意味で、「横行」は気ままにのし歩くこと、ほしいままに振る舞うことを意味します。
「跋」は踏む、または飛び越えることで「扈」は魚を取る竹や籠のことです。「跋扈」は魚が竹がきを飛び越えるという意味から、他を無視してわがもの顔に振る舞い、横暴な態度を取ることを意味します。
主に悪人の振舞いのことを指します。
【典拠・出典】
-
【類義語】
・横行闊歩(おうこうかっぽ)
・跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)
・跋扈跳梁(ばっこちょうりょう)
・飛揚跋扈(ひようばっこ)
・陸梁跋扈(りくりょうばっこ)
・昂首闊歩(こうしゅかっぽ)
・横行覇道(おうこうはどう)
【英語訳】
sashay
strut
prance
swagger
ruffle
tittup
cock
stride
横行跋扈(おうこうばっこ)の使い方
隣のクラスの山田君が同じクラスの子をいじめているらしいよ。
そうか、山田君は態度が横暴だし、担任の言うことも聞かないらしいよ。
学校中を我が物顔で横行跋扈しているよね。
困った人だね。
横行跋扈(おうこうばっこ)の例文
- 町中を横行跋扈していた悪徳業者はついに警察に捕まったようだ。
- あちこちの村であの盗賊どもが横行跋扈していると聞く。
- 上司の言うことを聞かないあの社員は、いまだ社内を横行跋扈している。
まとめ
横行跋扈(おうこうばっこ)の意味は「威張ってわがまま勝手に振る舞うこと」です。主に悪人の振舞いのことを指します。
「横」はほしいまま、道理にもとるという意味で、「横行」は気ままにのし歩くこと、ほしいままに振る舞うことを意味します。
「跋」は踏む、または飛び越えることで「扈」は魚を取る竹や籠のことです。「跋扈」は魚が竹がきを飛び越えるという意味から、他を無視してわがもの顔に振る舞い、横暴な態度を取ることを意味します。