残念無念の意味(語源由来・類義語・英語訳)
【四字熟語】
残念無念
【読み方】
ざんねんむねん
【意味】
とても悔しいさま。悔しくて悔しくてたまらないこと。
ああ、それって、「すごい悔しい、もったいない」ってことやな。
自分が何かを失敗したり、チャンスを逃したりしたときに感じる、とってもとっても悔しい気持ちやな。
これは、「悔しいけど、それをバネに次に生かす」って言うことやで。
自分が何かを失敗したり、チャンスを逃したりしたときに感じる、とってもとっても悔しい気持ちやな。
これは、「悔しいけど、それをバネに次に生かす」って言うことやで。
【語源由来】
「残念」も「無念」も、非常に悔しいことで、これを重ねて調子を整え、意味を強調したことば。
似ている意味の語句を重ねて強調している。
【典拠・出典】
-
【類義語】
・無念至極(むねんしごく)
・残念至極(ざんねんしごく)
・無念千万(むねんせんばん)
・無念残念(むねんざんねん)
【英語訳】
chagrin、bitter disappointment、deep regret、vexation
残念無念(ざんねんむねん)の解説
カンタン!解説
「残念無念」っていうのは、すごくすごく悔しいときに使う言葉だよ。「残念」も「無念」も、どちらもとっても悔しいっていう意味があるんだ。
これを並べて使うと、「悔しい」「悔しい」と言葉に強調がついて、その悔しさがすごく強く表現されるんだ。「無念残念」と言っても同じ意味だよ。
例えば、大好きなアイスが売り切れてたときに「残念無念」と言うと、「すごくすごく悔しいな」という気持ちを強調して表現しているんだよ。
残念無念(ざんねんむねん)の使い方
今日の部活動には、どうして参加できなかったの?体調が悪かったの?
実はテストの点数があと1点足りなくて、補習を受けていたんだ。残念無念!
来週試合なのに何しているのよ!部長なのにチームメイトに迷惑かけて!
本当にごめん・・・明日から参加するよ。勉強も頑張ります。
残念無念(ざんねんむねん)の例文
- もう少しで天下統一を達成できたのに、織田信長の気持ちは残念無念でいっぱいだろう。
- 資格の試験であと2点足りなくて不合格だった。残念無念の気持ちだ。
- 平家の残念無念の怨念が、源氏を苦しめたのかもしれない。
- 乗る予定だった電車に乗り遅れてしまった。残念無念・・・。
- 去年の試合で負けた時の残念無念の気持ちをバネに、今年は勝利することが出来た。
- あなたの残念無念の気持ちが、相手先にも伝わったのかもしれませんね。
- 大人気洋菓子店の行列に並んだのに売り切れで買えず、残念無念の気持ちで泣きそうになった。
- 残念無念の気持ちを今すぐに捨てて、前を向いて歩いていこう。
- 仕事でうまくいかず、残念無念で夜も寝られない。
- マラソン大会で脱水症状により途中棄権してしまい、残念無念の気持ちです。
想像してみて、自分が何かを失敗した時、その悔しさをどう表現したらいいかわからないくらい強く感じる状況を思い浮かべてみて。