著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

勧善懲悪【かんぜんちょうあく】の意味と使い方や例文(出典・類義語)

勧善懲悪

勧善懲悪の意味(出典・類義語)

意味

【四字熟語】
勧善懲悪

「懲」を「徴」と書き誤らない。
「善を勧め悪を懲らす」と訓読する。

【読み方】
かんぜんちょうあく

【意味】
善良な人や善良な行いを奨励して、悪者や悪い行いを懲らしめること。

「勧」の旧字体は「勸」
「懲」の旧字体は「懲」
「悪」の旧字体は「惡」
四字熟語の博士
「勧善懲悪」という四字熟語は、良い行いを勧め、そして悪い行いを罰することを言うんだよ。
助手ねこ
ほな、それは「ええことは勧めて、わるいことはおしおきする」ってことか。
ええことをしたら褒めて、わるいことしたらちゃんと反省させるんやな。
これは、「道徳心を育てる」っていう大事なことを教えてくれる言葉なんやで。

【典拠・出典】
春秋左氏伝』「成公一四年」

【類義語】
遏悪揚善(あつあくようぜん)
・勧奨懲戒(かんしょうちょうかい)
破邪顕正(はじゃけんしょう)
揚清激濁(ようせいげきだく)

勧善懲悪(かんぜんちょうあく)の解説

カンタン!解説
解説

「勧善懲悪」っていうのは、いいことをした人や良い行動をした人をほめて励まし、一方で、悪いことをした人やダメな行動をした人をしかることを言うんだよ。

「善を勧め悪を懲らす」って読んでもいいんだ。あるいは、「懲悪勧善ちょうあくかんぜん」って言っても同じ意味だよ。

この言葉の出どころは、昔の中国の書物「春秋左氏伝しゅんじゅうさしでん」の中の一部分だよ。だから、いつも善良なことをするようにと励まし、悪いことをしないようにと注意することが大切だってことを、この言葉は教えてくれるんだ。

勧善懲悪(かんぜんちょうあく)の使い方

健太
時代劇って見る?
ともこ
見るよ~。勧善懲悪だから、安心して見ていられるわ。
健太
弱気を助けて、悪が懲らしめられて、めでたしめでたし。
ともこ
現代にもそういうヒーローがいるといいわね。

勧善懲悪(かんぜんちょうあく)の例文

例文
  1. 裁判では善悪の判定が難しい場合がある。
    法律や判決例もいいが、裁判官には勧善懲悪の精神で道徳心にもとづいた裁きを行ってもらいたいものだ。
  2. 「必殺仕事人シリーズ」は仕事人自身が殺し屋だというダークヒーロー的側面を持った勧善懲悪の人気時代劇だ。
  3. 世間では、罪がばれなければいいと黙っている人間と、それを黙認している人間が多い。勧善懲悪で裁くのもいいが、罪を打ち明けた人を許す寛容さも持っていたい。
  4. 「助さん、格さん、懲らしめてやりなさい!」とは『水戸黄門』の名セリフである。勧善懲悪のストーリーは見る人の心を晴れやかにしてくれるものだ。
<小説神髄/坪内逍遥>より
ひたすら勧善懲悪をば小説、稗史(はいし)の主眼とこころえ、彼の本尊たる人情をば

勧善懲悪の文学作品などの用例

  1. ひたすら勧善懲悪をば小説、稗史はいしの主眼とこころえ、彼の本尊たる人情をば<坪内逍遥・小説神髄>
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。