「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

中原之鹿【ちゅうげんのしか】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
中原之鹿

【読み方】
ちゅうげんのしか

【意味】
群雄が割拠して天子の位を争いあうこと。また、ある地位をねらって競争する意味にも用いる。

【語源・由来】
「中原」は当時の中国の中央であった黄河中流をさす。「鹿」は天子の位のたとえ。中国、戦国時代に天子の位を得ようとして群雄が天下を争うことを、猟師が鹿を追うのにたとえた語。

【典拠・出典】
史記』「淮陰侯伝」

【類義語】
中原逐鹿(ちゅうげんちくろく)

中原之鹿(ちゅうげんのしか)の使い方

健太
ともこちゃんが彼氏と別れたといううわさが広まって、男子生徒が中原之鹿といった様子でざわざわしているよ。
ともこ
そんなことありえないわよ。
健太
ともこちゃんが知らないところで、血みどろの戦いが繰り広げられているんだよ。
ともこ
学校の平和のためにすぐに彼氏を作るわ。

中原之鹿(ちゅうげんのしか)の例文

  1. 社長の座を巡って、和気あいあいとしていた職場が中原之鹿といった有様です。
  2. 総理が引退表明をしてから中原之鹿といった様相です。
  3. 日本でも、戦国時代は天下統一を目指してまさに中原之鹿、日々争いが繰り広げられていました。
  4. 院長選が始まり中原之鹿といった感じて、院内は派閥に分かれ喧嘩状態です。
  5. 空手部では、部長の座を狙って、中原之鹿というように戦いが繰り広げられています。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。