「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

画虎類狗【がこるいく】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
画虎類狗

【読み方】
がこるいく

【意味】
才能のない者が本物をまねても、似ているだけで実際は違うものになってしまうということ。「虎を画いて狗に類す」とも読む。

【語源・由来】
「類」は似ること。絵の才能がないものが、虎の絵を描こうとして描いても、犬に似た絵になってしまうということから。

【典拠・出典】
後漢書』「馬援伝」

【類義語】
・画虎成狗(がこせいく)
・刻鵠類鶩(こくこくるいぼく)
描虎類狗(びょうこるいく)

画虎類狗(がこるいく)の使い方

健太
ああー。もう空手をやめようかな。
ともこ
どうしたの?あんなに頑張っていたじゃないの。
健太
才能がないのに、これ以上がんばっても一位をとることはできないんだ。
ともこ
画虎類狗よ。全国で一位をとろうとしているから無理が生じるのよ。まずは地区大会一位を目指しましょうよ。まだまだこれからよ。

画虎類狗(がこるいく)の例文

  1. 画虎類狗、見栄を張って知ったかぶりをして、無能ぶりが露呈し、恥をかきました。
  2. 画虎類狗、彼は、ともこちゃんを意識して同じような話し方をしているけれども、彼女ほど知識がないから無様です。
  3. 画虎類狗、この絵は、偉大な画家の絵を真似をして描いたことが分かるから、余計に見苦しい絵です。
  4. 画虎類狗、優秀なともこちゃんの真似をしても、良い結果にはならないと思うよ。
  5. 画虎類狗、有名な選手の真似をしたプレーをしても、そもそも体のつくりが違うんだから、自分の拙さを知らしめるだけだ。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。