「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

本末転倒【ほんまつてんとう】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

本末転倒

【四字熟語】
本末転倒

【読み方】
ほんまつてんとう

【意味】
大事なことと、つまらないこととが反対になること。大事な点と、どうでもいいこととを取りちがえること。物事の根本的なことと、そうでないこととを取り違えること。

【語源・由来】
本末の「本」とは大事なこと、「末」とはつまらないこと、目的ではないこと。「転倒」は逆さまになっているということから。

【典拠・出典】

【類義語】
主客転倒(しゅかくてんとう)
・冠履転倒(かんりてんとう)
釈根灌枝(しゃくこんかんし)
舎本逐末(しゃほんちくまつ)
冠履倒易(かんりとうえき)

【英語訳】
put the cart before the horse
get one’s priorities wrong

英語例文
それって本末転倒だと思わない?
Don’t you think you’re puuting the cart before the horse?
“put the cart before the horse”を直訳すると馬の前に荷車を置くということ、そこから転じて本末転倒と意味する。

本末転倒(ほんまつてんとう)の使い方

健太
先月のバイトの給与明細!先月は頑張ったからすごく稼いだんだー!
ともこ
そういえば健太くん先月の授業ほとんどサボってたよね。私のノート何回も見せてあげたもんね。
健太
本当に助かったよ!全然授業についていけないんだ。
ともこ
学生なんだからもっと勉強しなきゃ!アルバイトばっかりして単位を落としたら本末転倒だよ!

本末転倒(ほんまつてんとう)の例文

  1. 塾の勉強ばかりに力を入れて、学校の宿題をする時間もなくなるなんて全く本末転倒だ。
  2. 実家からの仕送りもなく、一人暮らしで自分で生計を立てなくてはならないのはわかるが、アルバイトばかりで単位を落として奨学金をもらえなくなっていては本末転倒も甚だしい。
  3. ダイエットのために一日断食したが、その反動で翌日にバイキングに行っていては本末転倒だ。
  4. 部屋を整理したくて整理グッズをたくさん買ったらそのせいで部屋が散らかっちゃったから本末転倒だ。
  5. 語学を勉強するために留学をしたのに、結局現地で日本人の友達とばかり遊んで全く勉強しないのは本末転倒だよ。

【2022年】おすすめ四字熟語本

四字熟語の逆引き検索