「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

一蹶不振【いっけつふしん】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語・対義語)

一蹶不振の意味(語源由来・出典・類義語・対義語)

意味

【四字熟語】
一蹶不振

【読み方】
いっけつふしん

【意味】
一度失敗して二度と立ち上がれないたとえ。

四字熟語の博士
「一蹶不振」という四字熟語は、一度つまずいてしまった後に、なかなか元の状態や良い状況に戻れないことを示しているんだ。
一度失敗して、その後再び立ち上がるのが難しい、という意味があるんだよ。
助手ねこ
ええっと、それって「一度つまづくと、なかなか元気になれへん」ってことかな?
ちょっと失敗すると、すぐには元気になれないって感じやね。
この言葉、失敗したときにすぐに諦めず、何度でもチャレンジすることの大切さを教えてくれるんやな。

【語源・由来】
「蹶」はつまずく意。

【典拠・出典】
説苑「談叢(だんそう)」

【類義語】
・一蹶不興(いっけつふきょう)

【対義語】
捲土重来(けんどちょうらい)

一蹶不振(いっけつふしん)の解説

カンタン!解説
解説

「一蹶不振」っていうのは、一度つまずいたり失敗したりすると、それからなかなか立ち直れない、回復できないという意味だよ。

「蹶」っていうのは、つまずくことを表す言葉なんだ。この四字熟語を使うと、ちょっとした失敗やミスで、その後も元気になれない、前向きになれないという状態を表現しているんだよ。

例えば、友だちとケンカして、それからしばらく元気が出ないとか、テストで悪い点を取って、その後も元気がないという時に、この言葉を使うことができるよ。大事なのは、失敗やつまずきは誰にでもあるから、その後どう乗り越えるか、どう前向きになるかだよね。

一蹶不振(いっけつふしん)の使い方

健太
ああ。もうだめだあ。空手の試合で負けてしまった。もう、空手をやめるよ。
ともこ
一蹶不振するなんて、もったいないわよ。今までがんばって練習してきたのに、これからじゃないの。
健太
そうだね。もっとがんばって次は彼に勝てるように努力しよう。
ともこ
そうよ。くじけないでがんばって。

一蹶不振(いっけつふしん)の例文

例文
  1. 兄は、一蹶不振、受験で失敗して、もう人生の終わりであるかのように落ち込んでいる。
  2. 一蹶不振、優秀で失敗を経験したことがない彼には、今回の失敗はとても衝撃的だったようです。
  3. 一蹶不振、彼女は、失敗をクラスメイトに笑われてから、学校に登校できなくなりました。
  4. 一蹶不振、彼が立ち直って、未来に向かって歩くことが出来る日が来るのだろうか。
  5. 一蹶不振、たった一度の失敗で挫折するなんて情けないぞ。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。