【四字熟語】
一失一得
【読み方】
いっしついっとく
【意味】
損失があるとともに利益も同じようにあること。
【典拠・出典】
『無門関』「二六」
【類義語】
・一利一害(いちりいちがい)
・一得一失(いっとくいっしつ)
・一長一短(いっちょういったん)
一失一得(いっしついっとく)の使い方

僕の父さんが転職活動をしていて、どちらの会社にするか迷っているんだ。

へえ。待遇面で迷っているの?

うん。どちらもメリットとデメリットがあって決めかねているんだって。

一失一得だと感じたときは、よりやりたいと思える仕事を選ぶといいと思うな。
一失一得(いっしついっとく)の例文
- 美人と結婚するとたいていわがままな性格に困ることになるから一失一得だな。
- 世の中、一失一得、利益もあるんだから、損失にばかり目を向けていてはいけないよ。
- ゴールドカードは年会費が高いけれども、会員特典が豊富だから一失一得である。
- 一失一得で決め手に欠ける。
- 治安がいい土地は、大抵地価が高いから一失一得なんだよ。