著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

一短一長【いったんいっちょう】の意味と使い方や例文(類義語)

一短一長の意味(類義語)

意味

【四字熟語】
一短一長

【読み方】
いったんいっちょう

【意味】
長所もあり、短所もあり、完全でないこと。人や物事についていう。

四字熟語の博士
「一長一短」という四字熟語は、何かが良い点がある一方で、悪い点もあることを示しているんだ。つまり、完全に良いわけではなく、悪い部分もあるという意味だよ。
助手ねこ
あー、それは言い換えると、「すべていいことばっかりやなくて、悪いところもある」ってことやな。まあ、誰しも完璧ちゃうし、良いとこもあれば悪いとこもあるんやな。これは、「何もかもが完璧じゃないけど、それもまた一つの魅力」って言える言葉やな。

【典拠・出典】

【類義語】
一利一害(いちりいちがい)
一長一短(いっちょういったん)
一得一失(いっとくいっしつ)

一短一長(いったんいっちょう)の解説

カンタン!解説
解説

「一長一短」という言葉は、何かや誰かについて考えたとき、良い面と悪い面が同時に存在することを言いたいときに使うんだよ。たとえば、友だちの性格について話すとき、面白くて笑わせてくれるけど、少し忘れっぽいことがある、といった感じで、良い面と悪い面を同時に指摘することができるよね。それを簡単に「彼は一長一短だね」と表現することができるの。

この言葉の中の「一長」という部分は「1つの良い点」という意味で、「一短」は「1つの悪い点」という意味になるよ。つまり、完璧なものや人は少なく、大体において、良いところもあれば悪いところもあるってこと。

この言葉の面白いところは、順番を変えて「一短一長」とも言えるんだ。でも、どちらの言い方も同じ意味で使われるから、覚えやすいよね。このように、この言葉は、完全ではないけど、それぞれの特性を理解して受け入れることの大切さを教えてくれるんだ。

実際の日常生活での例を挙げると、新しいゲームが出たとき、「このゲーム、グラフィックはすごくきれいだけど、ストーリーが少し短いね」というふうに、良い点と気になる点を同時に評価することができるんだ。この場面でも「一長一短だね」と言うことができるよ。

一短一長(いったんいっちょう)の使い方

ともこ
健太くん。何を悩んでいるの?
健太
うーん。かわいいけれども性格がきつい子と、性格は優しいけれども、顔が少し個性的な子とどっちとお付き合いするべきか迷っているんだ。一短一長なんだよね。
ともこ
迷う時点で二人のことを本気で好きじゃないんだと思うから、どちらもやめておいたほうが良いと思うわ。
健太
やっぱりそう思う?

一短一長(いったんいっちょう)の例文

例文
  1. どちらの案も、一短一長があるのですから、十分お考えください。
  2. セット販売は個別で買うより安いけれどもいらないものも付いてくるから一短一長です。
  3. 一短一長、いろんな住宅メーカーを見たけど決められない。
  4. 一短一長、僕を満足させるボールペンに出会えない。
  5. 日本で老後を過ごすのも、海外で過ごすのも一短一長です。

一短一長の文学作品などの用例

  1. 「馬も悪くはないが、しかし、まあ一短一長というところだろうな。」あいまいに誤魔化ごまかした。<太宰治新釈諸国噺>
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。