著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

荊棘銅駝【けいきょくどうだ】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
荊棘銅駝

【読み方】
けいきょくどうだ

【意味】
国の滅亡を嘆くことのたとえ。宮殿が破壊され尽くし、銅製のらくだがいばらの中にうち捨てられているのを嘆く意。

【語源・由来】
「銅駝の荊棘中に在るを歎く」の略。「荊棘」はいばらの意で、乱れた状態のたとえ。「駝」はらくだ。

【典拠・出典】
晋書』「索靖伝」

【類義語】
銅駝荊棘(どうだけいきょく)

荊棘銅駝(けいきょくどうだ)の使い方

健太
日本はこの先どうなるんだろう。先行きが不安になるよ。
ともこ
そうね。気候は亜熱帯化しているし、景気回復の実感はわかないし、国が滅びゆく過程をみているかのようね。
健太
あー。暗い未来を思ったら、だんだん憂鬱になってきたよ。
ともこ
だめよ。未来ある若者が荊棘銅駝していたら、本当に滅びるわ。あきらめずに、明るい未来のために行動するのよ!

荊棘銅駝(けいきょくどうだ)の例文

  1. いつの世も、最も弱い立場の農民は、戦争が起こるたびに、荊棘銅駝するしかありませんでした。
  2. 東京大空襲の時、祖父は、もうこの国はだめだと荊棘銅駝したそうです。
  3. 黒船を見て、恐れおののき、勝てるわけがないと荊棘銅駝しました。
  4. 国が滅びようとしている時、国民は荊棘銅駝しましたが、時代を嘆くより時代を変えることにしました。
  5. 清が滅びるとき、ラストエンペラー溥儀は、紫禁城を見ながら荊棘銅駝したそうです。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。