著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024)好評発売中!

無二無三【むにむさん】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

無二無三

無二無三の意味(語源由来・出典・類義語)

意味

【四字熟語】
無二無三

【読み方】
むにむさん

「むにむざん」とも読む。

【意味】
ただ一つしかなく、それに代わるものがないこと。転じて、一つの物事に心を傾けてそれに没頭するさま。

四字熟語の博士
「無二無三」という四字熟語は、ただ一つしかないということを表しているんだよ。
もともとは仏になる道がただ一つだけで他にはない、という意味から来ている。
他に同じようなものがない、または、一心に何かに向かっていくという意味も含まれているんだ。
助手ねこ
なるほどな。それはつまり、「他にはない唯一無二のものや、ひたすら一つのことに集中する」ってことやな。
だから、「自分だけの特別なもの」や「全力で取り組む」って意味にもなるんやな。
これは、「特別さ」や「集中力」を表す言葉やで。

【語源・由来】
仏になる道は一乗だけで、ほかに道はないという意から。「三」は「ざん」とも読む。

【典拠・出典】
法華経』「方便品」

【類義語】
遮二無二(しゃにむに)
唯一無二(ゆいいつむに)

無二無三(むにむさん)の解説

カンタン!解説
解説

「無二無三」っていうのは、何かがたった一つしかなくて、その代わりになるものが何もないという意味なんだよ。それから、もう一つの意味としては、自分の目指すことに全力で取り組むことを表すんだ。

例えば、「無二無三に学ぶ」って言うときは、「一心不乱に学ぶ」や「全力で学ぶ」みたいな感じで使われるんだ。

この言葉は、仏教の教えから来ていて、そこでは「仏になる道は一つだけで、他に道はない」という意味が込められているんだよ。「三」は「ざん」と読むこともあるんだ。この「無二無三」っていう言葉の出どころは、『法華経ほけきょう』の一部である「方便品ほうべんぼん」っていう部分から来ているんだよ。

だから、あることを追求するときには、それに全力で取り組んで、他のことには目を向けないという強い意志を「無二無三」っていう言葉で表すことができるんだよ。

無二無三(むにむさん)の使い方

健太
あっ。あそこで風船を配っているよ。昔は、風船を見ると無二無三に走っていったものだよ。
ともこ
今も、無二無三にもらいにいっても良いのよ。
健太
いやあ。さすがに恥ずかしいよ。
ともこ
かわりにもらってきてあげるわ。

無二無三(むにむさん)の例文

例文
  1. 僕にとってともこちゃんは無二無三の存在なんです。
  2. 無二無三に受験勉強に集中しました。
  3. 僕ははまりやすいので、何か好きなことが出来ると、無二無三で昼夜を問わずそればかりやるんです。
  4. 僕を満足させるポテトチップスは無二無三、このメーカーのこの味だけです。
  5. 健太くんは、ともこちゃんを助けるために、無二無三で彼女のもとにかけていきました。

無二無三の文学作品などの用例

  1. 水田にはさまれて屈曲しながらつづいている道を、弥二郎は無二無三に疾駆した。<海音寺潮五郎・天と地と>
  2. 水底が浅くなった為めに無二無三に乱れ立ち騒ぐ波濤はとうの中を、互にしっかりしがみ合った二そうの船は、半分がた水の中を潜りながら、半死の有様で進んで行った。〈有島武郎生れ出づる悩み
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。