著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

積土成山【せきどせいざん】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
積土成山

【読み方】
せきどせいざん

「積土山を成す」とも、「土を積んで山を成す」とも読む。

【意味】
努力を積み重ねていけば、やがて大成することのたとえ。

【語源・由来】
少しの土でも積み上げていけば、やがては山になることから、

【典拠・出典】
荀子』「観学」

【類義語】
愚公移山(ぐこういざん)
積水成淵(せきすいせいえん)
点滴穿石(てんてきせんせき)

積土成山(せきどせいざん)の使い方

健太
ともこちゃん。僕はすごいことを発見したかもしれない。
ともこ
何を発見したの?教えて。
健太
僕は小学校一年生のころから、コツコツとカブトムシの生態を観察しているんだけど、図鑑にものっていないようなことを発見してしまったんだ。
ともこ
まさに、積土成山ね。ぜひ世の中に発表するべきよ!

積土成山(せきどせいざん)の例文

  1. 積土成山というように、毎日の努力が積もり積もって大きな成長となる。
  2. 継続するということが、積土成山、遠回りに見えても成功への近道だと気がつきました。
  3. 毎日プリントを一枚ずつ必ずやったおかげで、積土成山というように、勉強が理解できるようになりました。
  4. 積土成山という心構えで毎日腹筋を頑張ったら、今では割れたたくましい腹筋になっています。
  5. あの日あきらめないで、積土成山という言葉を信じ、頑張り続けたおかげで成功することができました。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。