「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

雪案蛍窓【せつあんけいそう】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
雪案蛍窓

【読み方】
せつあんけいそう

【意味】
苦労しながら勉学にはげむこと。また、そのさま。

【語源・由来】
王安石「勧学文」より。「蛍窓」は、蛍の光で明るい窓のこと。「案」は、机で、「雪案」は、雪明かりで机の上が明るいこと。貧乏なので灯油代わりに蛍の光や雪明かりを利用してまで勉学にはげむという意から。

【典拠・出典】
『初学記』二引き『宋斉語』,『晋書』「車胤伝」

【類義語】
苦学力行(くがくりっこう)
蛍雪之功(けいせつのこう)
蛍窓雪案(けいそうせつあん)
車胤聚蛍(しゃいんしゅうけい)
孫康映雪(そんこうえいせつ)

雪案蛍窓(せつあんけいそう)の使い方

健太
昨日、0点の答案をおじいちゃんに見せたら、わしは貧しくても雪案蛍窓を積んだというのに、健太は恵まれているくせに何の努力もしておらんって怒られたんだ。
ともこ
正論よね。恵まれ過ぎて、学校の宿題よりテレビゲームが優先の生活だもんね。
健太
次のテストで100点を取らないとテレビゲームを捨てられてしまうんだ。
ともこ
まさに雪案蛍窓を積まないといけないわね。

雪案蛍窓(せつあんけいそう)の例文

  1. 両親が幼いころに亡くなったので、雪案蛍窓を積んで奨学金をとり、大学まで行きました。
  2. 雪案蛍窓を積んだ君たちは、社会に出ても世の中のために働く立派な大人になると信じています。
  3. 僕は、雪案蛍窓を積んで這い上がる決心をしました。
  4. 難病を抱えていたのですが、雪案蛍窓を積んで医者になりました。
  5. 朝夕と新聞配達をして学費を稼ぎ、雪案蛍窓を積みました。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。