「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

天保九如【てんぽうきゅうじょ】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
天保九如

【読み方】
てんぽうきゅうじょ

【意味】
人の長寿を祈る語。

【語源・由来】
「天保」は『詩経』の小雅の篇名。この詩は、天子の長寿と幸せを祈るもので、詩中の句の中に「如」の字が九個あることからいう。

【典拠・出典】
詩経』「小雅・天保」

【類義語】
千秋万歳(せんしゅうばんざい)

天保九如(てんぽうきゅうじょ)の使い方

健太
おじいちゃんが足を骨折して弱気になっているんだ。
ともこ
もっと元気で長生きしてほしいわよね。
健太
そうなんだ。だから天保九如の言葉を送ろうと思うんだ。
ともこ
きっとおじいちゃんに健太くんの気持ちが伝わって、前よりも元気になると思うわ。

天保九如(てんぽうきゅうじょ)の例文

  1. 天保九如の語を絵にして、おじいちゃんに贈りました。
  2. かわいい孫に天保九如と祈ってもらったので、私はあと20年は長生きしようと思います。
  3. 長く生きると煙たがられることもあるけれども、天保九如と私の長生きを祈ってくれる人がいるなんて幸せです。
  4. 天保九如は画題として好まれ、現存する絵がたくさんあります。
  5. 近くの小学校の子供たちが、老人ホームを慰問して天保九如と祈ってくれました。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。