一筋縄【ひとすじなわ】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)
【三字熟語】 一筋縄 【読み方】 ひとすじなわ 【意味】 (―ではいかない=)ふつうの手段では自分の思うとおりにならない。 【語源由来】 『一筋縄』の「筋(すじ)」は細く伸びるもの(縄やタバコの煙や差し込む光など)を数え...
【三字熟語】 一筋縄 【読み方】 ひとすじなわ 【意味】 (―ではいかない=)ふつうの手段では自分の思うとおりにならない。 【語源由来】 『一筋縄』の「筋(すじ)」は細く伸びるもの(縄やタバコの煙や差し込む光など)を数え...
【三字熟語】 左団扇 【読み方】 ひだりうちわ 【意味】 何もしないで、楽に暮らすこと。隠居(インキョ)をして、楽な身分であること。 【語源由来】 団扇で扇ぐ様子から生まれたことばです。一般的に右手が利き手である人が多く...
【三字熟語】 美丈夫 【読み方】 びじょうふ 【意味】 りりしい感じの美男子。 【語源由来】 『美丈夫』に使われる「丈夫」には、古く中国の周王朝で成人男性の身体尺を設定するときに、1丈(180センチメートル)を平均身長と...
【三字熟語】 反比例 【読み方】 はんぴれい 【意味】 一つの量が(ふえる/へる)につれて、ほかの量が同じ割合だけ(へる/ふえる)こと。逆比例。 【語源由来】 語源は分かっていませんが、「反比」には「比の前後を入れ替えま...
【三字熟語】 半可通 【読み方】 はんかつう 【意味】 よく知らないのに、知っているふりをする(こと/人)。 【語源由来】 「半可」は「生半可」と同じで、不十分・未熟なことの意味。よって、『半可通』とは通人ぶってはいるが...
【三字熟語】 破廉恥 【読み方】 はれんち 【意味】 はじ知らず。「―なふるまい」 いやらしいようす。エッチ。「―なことを言う」 【語源由来】 『破廉恥』の「廉恥」は、心がきれいで、恥を知る心を持つことを言います。これを...
【三字熟語】 破魔矢 【読み方】 はまや 【意味】 昔、破魔弓につがえて射た矢。今は、神社で正月のお守り用として売る。 【語源由来】 『破魔矢』の「破魔」とは仏教用語の一つで魔物の力を打ち破り煩悩を消滅させることを言いま...
【三字熟語】 花吹雪 【読み方】 はなふぶき 【意味】 桜の花がみだれちるようすをふぶきにたとえたことば。 【語源由来】 『花吹雪』は春の季語にもなっていることばです。満開の桜の花びらがまるで雪のように風に舞い散るようす...
【三字熟語】 破天荒 【読み方】 はてんこう 【意味】 今までだれもおこなわなかったことをおこなうようす。前代未聞(ミモン)。「―の快挙・―の大事業」型破りで豪快(ゴウカイ)なようす。「―な人」 【語源由来】 『破天荒』...
【三字熟語】 裸一貫 【読み方】 はだかいっかん 【意味】 自分のからだのほかに何も持っていないこと。「―で(=自分だけの力で)」 【語源由来】 『裸一貫』の「貫」は、重さの単位であり、一貫を3.75キロとした。ちょうど...