「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

在邇求遠【ざいじきゅうえん】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
在邇求遠

【読み方】
ざいじきゅうえん

「邇きに在りて遠きに求む」とも読む。

【意味】
人として進むべき正しい道は自分自身の中に求めるべきなのに、哀れにも人は遠いところにそれを求めようとするという意味。

【語源・由来】
「邇」は「近」と同じで、近いこと。近くにあるのに、遠いところに求めるという意味。

【典拠・出典】
孟子』「離婁・上」

【類義語】
舎近求遠(しゃきんきゅうえん)
・舎近謀遠(しゃきんぼうえん)

在邇求遠(ざいじきゅうえん)の使い方

健太
早く大きくなって空手の修行のために海外に行きたいな。
ともこ
在邇求遠というじゃないの。海外に行かなくてもそばにすごい先生がいるんじゃないの?
健太
いないから海外に行きたいんだよ。
ともこ
いないと思いこんで見過ごしているかもしれないわよ。心身ともに健太くんを成長させてくれる先生がいるはずよ。

在邇求遠(ざいじきゅうえん)の例文

  1. 近すぎて気がつかなかった、在邇求遠というけれども父は僕の最強の師だった。
  2. 上京して学びたいって、在邇求遠、都会に出たいだけじゃないの?
  3. 昔は何もない田舎だと思っていたけれども、在邇求遠というように実は学ぶべきことがたくさんあったんだ。
  4. 今の政治家は、在邇求遠というように、ことをわざと難しくして、そこに正解を求めようとしている気がします。
  5. 在邇求遠というじゃない、君が求めるものは足元にあるかもしれないよ。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。