按図索驥の意味(語源由来・出典・類義語)
【四字熟語】
按図索驥
「図を按じて驥を求む」とも読む。
【読み方】
あんずさくき
【意味】
理論だけの実際には役に立たない意見ややり方のたとえ。机上の空論。
ええっ、それって「紙の上だけで考えて、実際にやってみたら全然ダメやった」みたいなことやな。
実際の現場とは違う、ただの空っぽの考えのことを言うんやな。
これは、「現実と理論はちゃうことがあるから、実際にやってみなあかん」っていう教訓やで。
実際の現場とは違う、ただの空っぽの考えのことを言うんやな。
これは、「現実と理論はちゃうことがあるから、実際にやってみなあかん」っていう教訓やで。
【語源・由来】
馬に乗ったこともないのに、名馬を絵や書物の知識だけで見つけようとする意味から。
【典拠・出典】
『漢書』「梅福伝」
【類義語】
・按図索駿(あんずさくしゅん)
・机上空論(きじょうのくうろん)
・机上之論(きじょうのろん)
・砂上楼閣(さじょうのろうかく)
・紙上談兵(しじょうだんぺい)
按図索驥(あんずさくき)の解説
カンタン!解説
「按図索驥」っていうのは、実際にやったことがないのに、ただの知識や理論だけで何かを進めようとすることを指すんだよ。ちょっと想像してみてね。ある人が、実際に馬に乗ったことがないのに、ただの絵や本だけを見て、すごくいい馬を探そうとするって感じだよ。実際に体験したことがないのに、ただの知識だけでやろうとするのは、なかなか難しいよね。
例えば、「按図索驥で仕事を進める」というと、本やネットで調べたことだけを頼りに、実際の仕事を進めようとする感じ。でも、実際のところは、経験や実際の現場の知識も大切だよね。
要するに、「按図索驥」は、ただの知識だけで行動するのは難しいよ、っていうことを教えてくれる四字熟語なんだ。
按図索驥(あんずさくき)の使い方
文化祭はどんな風にしたい?
遊園地みたいなのが良いなあ。キャラクターのパレードとかあって華やかにしたい。
そんな按図索驥な意見じゃなくて、もっと現実的な予算に見合った案をあげてほしいんだけど。
ごめんなさい。楽しいドーナッツ屋さんがいいです。
按図索驥(あんずさくき)の例文
- その家は、按図索驥のようにあり得ない形をしていましたが、耐震性も耐久性も及第点なんだそうです。
- 実現しない限りは、どんな考えも按図索驥です。
- 職人気質の親方が、按図索驥で仕事を進めるとは思えない。
- 按図索驥に終わらせず実現可能だと証明して見せよう。
- 事実の裏付けがなければ、按図索驥にすぎない。
まさに机上の空論、実際には役に立たない考え方のことを表している。