著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

奸智術数【かんちじゅっすう】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

【四字熟語】
奸智術数

【読み方】
かんちじゅっすう

【意味】
よこしまな知恵と計略のこと。

【語源由来】
「奸智」とは、悪賢い知恵、悪知恵のこと。「術数」とは、はかりごと、たくらみのこと。

【典拠・出典】

【類義語】
・奸智術策(かんちじゅっさく)
・偽詐術策(ぎさじゅっさく)
権謀術策(けんぼうじゅっさく)
権謀術数(けんぼうじゅっすう)
手練手管(てれんてくだ)

奸智術数(かんちじゅっすう)の使い方

ともこ
健太くん。泣きそうな顔をしてどうしたの?
健太
スターティングメンバーを競っているライバルの選手の奸智術数のせいで、メンバー入りどころか、大会に参加することも危うくなったんだ。
ともこ
敵に回したくないタイプの人を敵に回したのね。
健太
そうなんだ。どうしたらいいんだろう。

奸智術数(かんちじゅっすう)の例文

  1. 奸智術数をめぐらせるより、本能に従ったほうがうまくいくこともある。
  2. ライバルの奸智術数にはまり、次期病院長には選ばれないことになりました。
  3. 以前所属していた事務所が、奸智術数をめぐらせて、あのアイドルを干そうとしています。
  4. 良い人では無理、奸智術数に長けていないと総理大臣になれません。
  5. 監督の奸智術数のせいで、フェアプレー精神に傷が付きました。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。