著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

天長地久【てんちょうちきゅう】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語・英語訳)

天長地久

天長地久の意味(語源由来・出典・類義語・英語訳)

意味

【四字熟語】
天長地久

【読み方】
てんちょうちきゅう

【意味】
天地の存在が永久であるように、物事がいつまでも続くことのたとえ。

四字熟語の博士
「天長地久」という四字熟語は、天と地がずっと変わらずに続くように、何かがいつまでも続いていくことを意味しているんだよ。
それは物事が絶えず、変わらない形で永遠に続くということなんだ。
助手ねこ
ほんまにそうやな。「ずっとずっと、変わらず続いていく」ってことやろ。
天や地がずーっと変わらんで存在し続けるように、何かがずっと変わらずに続くんやな。
これは、「ずっと変わらず続く長さや永続性」を教えてくれる表現なんやで。

【語源・由来】
「天」と「地」がともに「長」であり、「久」であるという互文。(双方が補い合って意味を完成する表現方法。)「天(てん)は長(なが)く地(ち)は久(ひさ)し」と訓読する。

【典拠・出典】
老子』「七章」

【類義語】
天壌無窮(てんじょうむきゅう)
・天地無窮(てんちむきゅう)
百載無窮(ひゃくさいむきゅう)

【英語訳】
Heaven and earth are eternal.
coeval with heaven and earth.

天長地久(てんちょうちきゅう)の解説

カンタン!解説
解説

「天長地久」っていうのは、天と地がずっとずっと存在している、つまり永遠に続いていることを表すんだよ。それを使って、何かがいつまでもずっと続くことを表現するんだ。

考え方は簡単で、「天は長く、地は長い」と解釈するんだ。それで「天長地久」なんだよ。

この言葉の元々の出所は、「老子ろうし」という本の中の七章なんだ。老子っていうのは、古代中国の哲学者で、その考え方や教えが書かれた本なんだよ。

天長地久(てんちょうちきゅう)の使い方

ともこ
健太くんは、なにをお願いしたの?
健太
みんなが健康で平和に暮らせますようにとお願いしたよ。ともこちゃんは、なにをお願いしたんだい?
ともこ
私も、天長地久の平和とみんなの幸せをお願いしたわ。
健太
ぼくたちは、同じことを考えていたんだね。

天長地久(てんちょうちきゅう)の例文

例文
  1. 願うことなんて、ひとつしかないだろう。天長地久の平和が続くこと以外には考えられないよ。
  2. 遠く離れた土地から、天長地久の幸せを君のために願っているよ。
  3. 初詣へは、親戚一同で集まって行くと決まっている。そして、天長地久の繁栄をお願いすることをずっと続けている。
  4. 僕が願うことは、天長地久で君に幸あれということだけだよ。

天長地久の文学作品などの用例

  1. このとき元十郎がウルップ島に渡り、オロシャびとの面前で、『天長地久大日本属島』の標柱を立てたのでござる。<佐江衆一・北の海明け>
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。