「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

半死半生【はんしはんしょう】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語・英語訳)

半死半生

半死半生の意味(語源由来・出典・類義語・英語訳)

意味

【四字熟語】
半死半生

【読み方】
はんしはんしょう

【意味】
ほとんど死にかかっていること。今にも死にそうで、やっと生きている状態。

四字熟語の博士
「半死半生」という四字熟語は、命の危機に瀕している状況、つまり、もう少しで死んでしまいそうな状態を描写する言葉なんだよ。
助手ねこ
そやな、それはもう「ホンマにやばい、もうちょっとで逝きそうな状態」ってことやな。
大病を患ってるかのように、生と死の境目にいる感じやな。
これは、「生死の危機を乗り越える強さ」をイメージさせる言葉なんやで。

【語源・由来】
「半死」は半ば死ぬ。「半生」は半ば生きていることが由来。

【典拠・出典】
枚乗「七発」

【類義語】
気息奄奄(きそくえんえん)
残息奄奄(ざんそくえんえん)
満身創痍(まんしんそうい)
薬石無効(やくせきむこう)

【英語訳】
more dead than alive

deadは「死んだ」という意味の形容詞。aliveは「生きている」という意味の形容詞。
その比較で直訳すると「生きているより死んでいる」。
英文例
大破した車から救出された時、彼は半死半生だった。When he was rescued from the wrecked car, he was more dead than alive.

半死半生(はんしはんしょう)の解説

カンタン!解説
解説

「半死半生」っていうのは、本当に辛くて、もう死にそうなくらいだけど、何とか生きている状況を表すんだよ。例えば、超過酷なトレーニングでへとへとになったり、病気でほとんど動けなくなったりした時なんかに使う言葉だね。「死」は「じ」って読むし、「生」は「せい」あるいは「じょう」って読むんだよ。

例えば、「半死半生の目に遭う」っていうときは、本当に大変な経験をした、つまり、生死をさまよったような経験をしたって意味になるんだ。

この言葉の出どころは、枚乗ばいじょうっていう人が書いた「七発しちはつ」っていう作品から来ているんだよ。

半死半生(はんしはんしょう)の使い方

ともこ
体育の授業の10キロマラソン、きつかったよね~
健太
うん、終わった時は半死半生だったよ
ともこ
来週もやるんだって・・・
健太
勘弁してよ、もう!

半死半生(はんしはんしょう)の例文

例文
  1. そのつらい仕事が終わった時、私は半死半生だった。
  2. トライアスロン競技の途中で倒れた彼は、脱水状態で半死半生だった。
  3. ホノルルマラソンに出ることが決まった彼女は、本番で半死半生にならないようにさっそくトレーニングを始めた。
  4. 半死半生になるくらいなら、今から棄権した方が無難だ。
  5. 交通事故で半死半生の怪我をした私の父は、半年間入院した。

半死半生の文学作品などの用例

  1. しかしその酔が醒めた後の苦痛は、精神の疲弊ひへいと一緒に働いて、葉子を半死半生の堺に打ちのめした。<有島武郎或る女>

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。