「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

関雎之化【かんしょのか】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語・英語訳)

【四字熟語】
関雎之化

【読み方】
かんしょのか

【意味】
夫婦仲がよく、家庭がうまく治まることのたとえ。

【語源由来】
周の文王とその后妃(こうひ)の夫婦和合の徳を歌ったものといわれていることから。

【典拠・出典】
詩経』「周南」

【類義語】
比翼連理(ひよくれんり)
・琴瑟相和(きんしつそうわ)
鴛鴦之契(えんおうのちぎり)
琴瑟調和(きんしつちょうわ)
関関雎鳩(かんかんしょきゅう)

【英語訳】
very harmonious

harmoniousは「仲睦まじい」という意味の形容詞。
英文例
あの夫婦は関雎之化だ。The couple is very harmonious.

関雎之化(かんしょのか)の使い方

ともこ
今日の授業参観、健太くんのところはお父さんが来てたのね
健太
うん、今日は母さんが仕事でどうしても来れなかったから、代わりに父さんが来てくれたんだ
ともこ
お父さんが代わりに仕事を休んでくれたのね。健太くんのところはとても関雎之化なのね。
健太
そうだね、父さんと母さんは、息子のぼくからみてもすごく仲が良いよ

関雎之化(かんしょのか)の例文

  1. うちの父と母は、娘の私が思わず照れてしまうほどラブラブだ。近所でも評判の関雎之化なので、うちの中ではまったくいざこざが無い。
  2. 私の友人の夫婦は、結婚して20年もたつのにとても関雎之化で、かなりうらやましい。我が家もああであればといつも思う。
  3. 来月はいよいよ彼との結婚式だ。今でも夢心地だが、結婚してからもずっと関雎之化な家庭にしていきたい。
  4. 私の祖父と祖母は、非常に仲が良く、うちの父さんや母さんが羨むほどだ。どうすればあんなに関雎之化でいられるのだろう。
  5. 関雎之化な家庭にするコツはいろいろあるが、一番大切なのは、相手を思いやる心だ。

まとめ

関雎之化(かんしょのか)は、中国の故事が由来で、夫婦仲がよく、家庭がうまく治まることを意味する言葉です。夫婦仲睦まじく、いつまでも元気で暮らせるのが一番幸せです。相手を思いやる気持ちをいつも大切にして、関雎之化(かんしょのか)になるようにがんばりましょう。


四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。