著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

危機一髪【ききいっぱつ】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語・英語訳)

危機一髪

危機一髪の意味(語源由来・出典・類義語・英語訳)

意味

【四字熟語】
危機一髪

【読み方】
ききいっぱつ

【意味】
ひとつ間違えば、非常に危険なことが起こりそうな状態。髪の毛一本のところまで危険が迫っている様子をいう。危機や困難に陥るかどうかの、きわめて危ない瀬戸際。「危機一髪のところで助かった」など、危険を回避できた時の表現として多く使われる。

危機はあぶない状態を示し、一髪は一本の髪の毛をあらわす。
四字熟語の博士
「危機一髪」は、非常に危険な状況になりそうなことをあと一歩手前で避けた状態を指すんだよ。
本当に危ない瀬戸際という感じだね。
助手ねこ
なるほどな。それはつまり、「ほんまに危ないところをギリギリで助かる」ってことやな。
まさに危ないところをふうっと乗り越える感じやな。
これは、「危険な状況でも諦めずに最後までやる大切さ」を教えてくれる言葉やで。

【語源・由来】
一髪千鈞(いっぱつせんきん)を引く。千鈞の重さのものを一本の髪の毛で引き、今にも切れそうで危ない状態のたとえ。

「鈞」は目方の単位で、一鈞は三十斤。非常に重い。

【典拠・出典】
韓愈「与孟尚書書」

【類義語】
一髪千鈞(いっぱつせんきん)
一触即発(いっしょくそくはつ)
・間一髪(かんいっぱつ)

【英語訳】
・a close call

「髪」を「発」と書き誤らないように注意。「危機一発」は誤り。

危機一髪(ききいっぱつ)の解説

カンタン!解説
解説

「危機一髪」っていうのは、もうちょっとで大変な危険になりそうな、すごくヒヤヒヤする状況を表す言葉だよ。
髪の毛一本ぐらいのすごく小さな違いで、大変なことになるかもしれない、そんなギリギリのところを指すんだ。
「危機」はすごく危ない状況のことで、「一髪」は一本の髪の毛を表していて、これほど細かいもので結果が変わることを示してるんだよ。

例えば、「危機一髪のところで難を免れる」っていうときは、もうちょっとで大変なことになりそうだったけど、なんとかそれを避けることができた、という意味だね。

危機一髪(ききいっぱつ)の使い方

ともこ
事故にあったんですって? 大丈夫?
健太
そうなんだ。高速道路で他の車の衝突事故にまきこまれちゃってね・・・。
ともこ
知ってる。ニュースで見たわ。たいそう大きな事故だったけど、あなた、ケガはなかったの?
健太
それが、危機一髪のところで僕の車は大きな衝突をまぬがれることができたんだ。おかげで、この通りかすり傷一つないのさ。

危機一髪(ききいっぱつ)の例文

例文
  1. 艦長の決断が早かったため、我が艦は危機一髪のところで被弾(ひだん)をまぬがれた。
  2. 住民達は最新の警報装置のおかげで、危機一髪の避難に成功できた。
  3. 山道から足を滑らせて危うく滑落するところを、危機一髪、友人の助けにより救われた。命の恩人である友人に感謝している。
  4. 寝たばこによる火事の炎はあっという間にホテル内に広がった。危機一髪のところで宿泊客や従業員全員が避難できたのは、奇跡と言える。
  5. ワープしたおかげで、危機一髪デスラー砲をかわすことができた。【宇宙戦艦ヤマト】
我々人間の心はこういう危機一髪の際にも途方もないことを考えるものです。
【河童/芥川竜之介】より

危機一髪の文学作品などの用例

  1. 我々人間の心はこういう危機一髪の際にも途方もないことを考えるものです。<芥川竜之介・河童>
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。