【四字熟語】
勇猛果敢
【読み方】
ゆうもうかかん
日本漢字能力検定
3級【意味】
危険や困難を恐れずに、力強く思い切りのよい決断をして行動すること。
「勇猛」は勇ましく、たけだけしいさま。「果敢」は思いきりがよく勇敢なさま。
【語源・由来】
「漢書」より。
【類義語】
・剛毅果断(ごうきかだん)
・進取果敢(しんしゅかかん)
・勇猛果断(ゆうもうかだん)
・勇猛精進(ゆうもうしょうじん)
勇猛果敢(ゆうもうかかん)の使い方

ともこちゃんは、勇猛果敢だよね。

そうね。不正に対しては黙って見ていられないところがあるわね。

あそこの猛犬が僕の靴を持って行ってしまったんだ。退治して取り返して来てくれる?

勇猛果敢な私でも、あの犬はさすがに無理よ。
勇猛果敢(ゆうもうかかん)の例文
- 健太くんは、勇猛果敢に電車内で痴漢を告発、確保しました。
- 父は、家族の平和を脅かすよなものに対しては、勇猛果敢に対峙します。
- 彼は事あるごとに勇猛果敢な指導力を示しました。
- ジャーマン・シェパードは勇猛果敢で主人に忠実な犬として有名です。
- 肝試し大会では、勇猛果敢なともこちゃんとペアを組みたいと望んでいます。