「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

暴飲暴食【ぼういんぼうしょく】の意味と使い方や例文(類義語・英語訳)

暴飲暴食

【四字熟語】
暴飲暴食

【読み方】
ぼういんぼうしょく

【意味】
度を過ごして飲食すること。むやみに飲んだり食べたりすること。

【典拠・出典】

【類義語】
牛飲馬食(ぎゅういんばしょく)
鯨飲馬食(げいいんばしょく)

【英語訳】
immoderate eating and drinking
excessive eating and drinking
intemperate eating and drinking
unrestrained eating and drinking
crapulence

英語例文
暴飲暴食は控えた方がいい Avoid excessive eating or drinking.
暴飲暴食で体を壊してしまった I ruined my health by eating and drinking too much.

暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)の使い方

ともこ
あ~! お腹が痛い…!
健太
ともこちゃん、大丈夫?
ともこ
うん、お腹は痛いけど…。
実は昨日、友達とスイーツバイキングに行って、ケーキ食べ過ぎちゃって…。
ドリンクバーもついてたから、ついつい冷たい飲み物もガブガブ飲んじゃったなあ~…。
健太
ともこちゃん…。暴飲暴食でお腹壊しすぎだよ…。
お腹壊すぐらいならほどほどにしておけばいいのに…。

暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)の例文

  1.  夕食前だったのに、コーラを飲んで、ポテトチップスを食べ始めたらとまらなくなってしまい、暴飲暴食をしてしまった。
  2. 私は美味しいものに目がないので、バイキングへ行くと、人目をはばからず暴飲暴食をしてしまう。
  3. 暴飲暴食をしてしまい、お腹を壊し、トイレから出られなくなってしまった。
  4. 診断を受け、医師から、「暴飲暴食が原因でしょう。」と言われた。
  5. 体を壊さないよう、暴飲暴食に気をつけたいと思った。

まとめ

バイキングに行ったり、美味しそうなジュースやお菓子が目の前にあったりすると、ついつい飲み過ぎたり、食べ過ぎてしまうことがあると思います。
しかし、暴飲暴食を繰り返してしまうと、肥満の原因になりますし、肥満ではなかったとしても、栄養が偏ってしまい、健康に良くありません。
「新型(現代型)栄養失調」と呼ばれる、カロリー過多の栄養不足にならないように、暴飲暴食を防ぐ方法を考えて、自分を上手にコントロールできるといいですね。

スポンサーリンク

【2022年】おすすめ四字熟語本

四字熟語の逆引き検索