『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版します!

刻苦勉励【こっくべんれい】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

刻苦勉励

刻苦勉励の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味

【四字熟語】
刻苦勉励

【読み方】
こっくべんれい

【意味】
大変な苦労をして、勉学などにつとめはげむこと。

四字熟語の博士
「刻苦勉励」という四字熟語は、困難を乗り越えながら、一心不乱に仕事や勉強に打ち込むことを意味しているんだよ。
どんな苦しみがあっても、それに耐えて最後まで努力する、というイメージだね。
助手ねこ
そやな。これはつまり、「めっちゃ大変やけど、ひたすら頑張って働いたり勉強したりする」ってことやな。
どんなにキツくても、それを乗り越えて一生懸命に取り組むんやな。
これは、「めっちゃ頑張る人の強さ」を表す言葉なんやで。

【語源・由来】
「刻苦」は、心身を苦しめて、励み努めること。
「勉励」は、つとめはげむこと。一所懸命に努力すること。

【典拠・出典】

【類義語】
刻苦精励(こっくせいれい)
粉骨砕身(ふんこつさいしん)
彫心鏤骨(ちょうしんるこつ)
粒粒辛苦(りゅうりゅうしんく)

【英語訳】
indefatigable industry
make a strenuous effort

英語例文
刻苦勉励する work diligently
刻苦勉励倦むことを知らぬ apply oneself《to one’s studies》with untiring zeal.

刻苦勉励(こっくべんれい)の解説

カンタン!解説
解説

「刻苦勉励」っていうのは、本当に大変な思いをして、仕事や勉強に全力で取り組むことを言うんだよ。

「刻苦」は、ものすごく辛い努力をすること。「刻」っていうのは、「苦しみを感じる」という意味があるんだ。「勉励」は、何事も一生懸命やり遂げること。

だから、「刻苦勉励」っていうのは、「本当に大変な思いをしながらも、自分の仕事や勉強に対して、最後まで諦めずに頑張り続ける」という意味なんだ。

例えば、「刻苦勉励して大成する」っていう言い方をすると、本当に大変な努力をして、それが結果として大きな成功につながった、という意味になるんだよ。

刻苦勉励(こっくべんれい)の使い方

ともこ
健太くん、今回のテストどうだった?
健太
うーん…。全然うまくいかなかったよ…。
寝る間も惜しんで刻苦勉励したんだけどなあ~。
ともこ
本当~? ぎりぎりまで手をつけてなかったから、睡眠時間が削られて、テストもうまくいかなかったんじゃないの~?
健太
まあ、そうともいうかな。テスト3日前からテスト勉強を始めたんだけど、前日はほとんど寝られなかったなあ~。思ったより、テストの範囲が広かったよ…。

刻苦勉励(こっくべんれい)の例文

例文
  1. 彼女は運動が大の苦手であったが、空手が好きだったため、刻苦勉励して黒帯を取得した。
  2. 彼は将来医者になることが夢で、刻苦勉励して第一志望の医学部に合格した。
  3. 生まれつき才能があるように見える画家でも、どんな絵を描こうか考え、刻苦勉励して1枚1枚絵を描き上げていくのだと考える。
  4. 刻苦勉励してきた者は、困難に立ち向かう力を持っていることだろう。
  5. 私は刻苦勉励しながら、このプロジェクトを成功させようと思っている。

刻苦勉励の文学作品などの用例

  1. 文字は初其形を見てこれを模することを習うより後其義を解するに至るまで刻苦勉励過多の年数を費さざれば之を利用するあたわず。<森有礼・教育論>

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。