「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

口耳講説【こうじこうせつ】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
口耳講説

【読み方】
こうじこうせつ

【意味】
人の話を聞いて、十分に理解しないままにすぐ人に話すこと。受け売りのこと。

【語源・由来】
「口耳」は口と耳の間の距離のこと。「講説」は説き明かすこと。

【典拠・出典】
伝習録』「上」

【類義語】
口耳四寸(こうじよんすん)
口耳之学(こうじのがく)
道聴塗説(どうちょうとせつ)

口耳講説(こうじこうせつ)の使い方

ともこ
上手に弾けないわ。どうすればピアノが上手に弾けるようになるのかしら?
健太
楽譜は作曲者からの手紙なんだよ。だから、その手紙が伝えたいことを正確に読み取ると良いんだよ。
ともこ
それ、口耳講説でしょう。
健太
うっ。よくわかったね。テレビの受け売りだよ。

口耳講説(こうじこうせつ)の例文

  1. 健太くんが話すことは、お兄さんからの口耳講説ばかりです。
  2. 今、話したことは、おばあちゃんからの口耳講説なんだけどね。
  3. どうせ雑誌の口耳講説だろうけれども、健太くんは得意げに語っていたのでした。
  4. 健太くんが話をしていることは、昨晩私も見たテレビ番組の口耳講説に間違いないでしょう。
  5. ともこちゃんから聞いた話をそっくりそのまま、兄さんに口耳講説しました。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。