「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

櫛風沐雨【しっぷうもくう】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
櫛風沐雨

【読み方】
しっぷうもくう

【意味】
非常に苦労することのたとえ。風雨にもめげずよく働くこと。

【語源・由来】
「櫛風」は風が髪をくしけずり、「沐雨」は雨が体を洗うこと。風雨にさらされながらも仕事に奔走することのたとえ。

【典拠・出典】
荘子』「天下」,『晋書』「文帝紀」

【類義語】
櫛風浴雨(しっぷうよくう)
風鬟雨鬢(ふうかんうびん)
風櫛雨沐(ふうしつうもく)
・沐雨櫛風(もくうしっぷう)

櫛風沐雨(しっぷうもくう)の使い方

健太
このりんごおいしいね。
ともこ
そうでしょう?リンゴ農家の方が、櫛風沐雨、台風の日にも身を挺して守り抜いたリンゴなのよ。
健太
この何とも言えない甘みは、リンゴ農家さんの努力と愛情だね。
ともこ
そうよ。じっくりかみしめて食べてね。

櫛風沐雨(しっぷうもくう)の例文

  1. 消防団の人たちが、櫛風沐雨の努力をしてくれたおかげで、川が氾濫した時、たくさんの人の命が救われました。
  2. 大人になって櫛風沐雨の日々を送ってきた健太くんの顔には、昔のおもかげがありませんでした。
  3. 櫛風沐雨の苦労がいずれ報われる日がくるといいですね。
  4. 今年の夏は台風が多く、櫛風沐雨、稲が倒れないか豪雨の中、何度も様子を見に行きました。
  5. 彼は日本にオリンピックを誘致するために、櫛風沐雨、東奔西走しました。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。