「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

残酷非道【ざんこくひどう】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

残酷非道

残酷非道の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味

【四字熟語】
残酷非道

【読み方】
ざんこくひどう

【意味】
むごたらしくて、人の道に背いていること。
また、そのような振る舞いや行いのこと。

四字熟語の博士
「残酷非道」という四字熟語は、人間らしくない、とてもひどい行為を指すんだよ。
それは、普通の道理や人情に反した、許しがたい行動を指しているんだ。
助手ねこ
ええ、つまり、「人間らしくない、ほんまにひどいこと」を表すんやな。
人としてやってはいけないような、ひどい行動をすることやねんな。
これは、「人間らしく、人情を大切にしなきゃいけない」って教えてくれる言葉やな。

【語源・由来】
「残酷(ざんこく)」とは、思いやりがなく、むごたらしいこと。
「非道(ひどう)」とは、正しい道理や筋道とは外れていること。人として当然ふまなければならない道に、外れていること。また、そのような振る舞いや行いのこと。

【典拠・出典】

【類義語】
悪逆非道(あくぎゃくひどう)
悪逆無道(あくぎゃくむどう)
・残虐非道(ざんぎゃくひどう)
・残虐無道(ざんぎゃくむどう)
残忍酷薄(ざんにんこくはく)
・非道下劣(ひどうげれつ)
残忍薄行(ざんにんはっこう)
残忍非道(ざんにんひどう)
暴虐非道(ぼうぎゃくひどう)

【英語訳】
inhumanity.
atrucity.
abominable cruelty.

残酷非道(ざんこくひどう)の解説

カンタン!解説
解説

「残酷非道」っていうのは、すごくひどくて、人としてありえないような行動を指すんだよ。

「残酷」というのは、思いやりが全くなく、ひどいことをすること。「非道」っていうのは、人としての常識から大きく外れた行動や態度を表すんだよ。人としてあるべき正しい道から外れてるという意味だね。

例えば、「残酷非道な行為」というときは、すごくひどい、人としてありえない行動を指すんだ。例えば、誰かに無理やり何かをさせるとか、無防備な人をいじめるとか、そういうひどいことを「残酷非道」って言うんだよ。人として、絶対にやってはいけないことだね。

残酷非道(ざんこくひどう)の使い方

健太
いくら試合に勝ちたいからといって、あんなことをするなんて、間違っているよ。
ともこ
審判に気づかれないように、反則ばかりくり返していたなんて、信じられないわ。
健太
あんなに残酷非道なことは、許すわけにはいかないよ。
ともこ
みんなで抗議しに行きましょう。

残酷非道(ざんこくひどう)の例文

例文
  1. 彼の残酷非道な振る舞いは、近所では有名な話だ。
  2. 彼は妻に残酷非道なことばかりくり返していたらしい。耐えきれなくなった妻は、着の身着のまま逃げ出したようだ。
  3. 残酷非道な人物が登場する映画は、子供には見せたくない。
  4. あの戦いでは、残酷非道なことがくり返されたと記録が残っている。
  5. 残酷非道な行いは、絶対に許してはいけない。

残酷非道の文学作品などの用例

  1. 日頃借金のために身を責められて居る中山は、此頃また或る名高い高利貸の残酷非道な男に悩まされて居る。<幸田露伴・不安>

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。