「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

出典:宋史(そうし)の四字熟語一覧

二十四史

『宋史』は、中国の正史(二十四史)の一部として、元代に編纂された歴史書です。宋代(北宋・南宋)の紀事を扱い、計496巻から成り立っています。具体的には、本紀47巻、志162巻、表32巻、列伝255巻が含まれます。この書は、元の中書右丞相であったトクト(脱脱)によって1345年に完成しましたが、実際の編纂の主導は欧陽玄が行ったとされます。

編纂の背景には、元朝が宋代の後継と位置付けられたこと、そして多くの意見や論争があったことが挙げられます。元は南宋を滅ぼし、中国全土を支配した王朝であり、その位置づけをどうするかには多くの議論があったのです。また、元朝成立以降、『宋史』の編纂計画は何度も立案されましたが、意見の不一致や意見調整の難しさから実現が難航していました。

宋代自体は史料が非常に豊富で、その取捨選択や編纂作業には膨大な時間と労力がかかったと考えられます。このため、短期間での編纂作業や、他の歴史書との並行作業が影響して、内容に矛盾や不一致が生じることもありました。

しかし、多くの宋代の国史や実録が散逸してしまった現在、『宋史』はその時代の貴重な史料として非常に高い価値を持っています。

error: 右クリックは無効です。