我田引水の意味(語源由来・類義語・英語訳)
【四字熟語】
我田引水
【読み方】
がでんいんすい
【意味】
他人の思惑(おもわく)、不自由も顧みず、自分に都合がいいように言ったり、ものごとを行うこと。自分に好都合なようにとりはかう計略。物事や他人の言動を自分の利益になるように解釈し、論じる。
自分の田んぼに水を引くように、自分の得になるようにモノゴトを進めるってわけやね。
これは、「自分だけの利益を考える人」を表してるんやな。
【語源・由来】
多少強引でも自分の田にだけ水を引き入れる、というのがもとの意味。
【典拠・出典】
-
【類義語】
・手前勝手(てまえがって)
・得手勝手(えてかって)
・勝手気儘(かってきまま)
・自画自賛(じがじさん)
・牽強付会(けんきょうふかい)
・牽強附会(けんきょうふかい)
・漱石枕流(そうせきちんりゅう)
【英語訳】
・drawing water for one’s own field
・selfish(自分本位、わがまま)
・self-serving(利己的)
我田引水(がでんいんすい)の解説
「我田引水」っていうのは、自分だけの利益を考えて、他人のことは全く考えないで行動することを表すんだよ。
だから、自分の都合がいいように物事を進めることを指すんだ。
この四字熟語の意味を理解するためには、自分の田んぼだけに水を引くというイメージを思い浮かべてみて。
他の人の田んぼが水不足になっていても、自分の田んぼだけはしっかり水を引き入れる、そんなエゴイスティックな行動を指しているんだよ。
例えば、「我田引水の説」というフレーズを使ったら、その人が話す理論や考え方が、自分に都合が良いように都合良く調整されている、ってことを指しているんだ。
だから、みんなのことを考えて公平に行動することが大事だね。
我田引水(がでんいんすい)の使い方
我田引水(がでんいんすい)の例文
- どれだけ時間をかけて言い訳したって、我田引水の説明では、とうてい許すことができない。
- 彼のやり方は我田引水で、自分に都合の良いことばかり。これでは、共同事業者とは言えないよ。
- 我が社には他社にない技術力があります。我田引水と言われるかも知れませんが、この度の公共事業は全て当社にお任せ願えないでしょうか?
- 彼女の論文は、A教授との共同実験をもとに書かれているが、やや我田引水の傾向があるな。
それから、多賀直義の文体に、どっか、西鶴の面影がありゃしないか。それともこれは、俺の我田引水かな。
【科学と文学/寺田寅彦】より
したがって往々はなはだしく手前勝手な我田引水と思われそうな所説のあることは、自分でも認められ
我田引水の文学作品の用例
- それから、多賀直義の文体に、どっか、西鶴の面影がありゃしないか。それともこれは、俺の我田引水かな。<尾崎一雄・懶い春>
自分の田んぼに水を引く、つまり、自分の利益のために物事を動かすというイメージがあるんだ。