【四字熟語】
侃侃諤諤
侃々諤々とも書く。
【読み方】
かんかんがくがく
【意味】
遠慮せず、正しいと思うことを主張して議論すること。また議論のさかんなことをいう。
ひるまず述べて盛んに議論をするさま。はばかることなく直言するさま。
「侃侃」は、強くまっすぐなさま。剛直なさま。
「諤諤」は、はばかることなくありのままを正しく直言するさま。
略して「侃諤」ともいう。
「喧喧囂囂(けんけんごうごう)多くの人が勝手にやかましく騒ぎ立てる意味」
と混同されやすいが別の意味である。
「喧喧諤諤」も侃侃諤諤を混用した誤りなので気をつけよう。
と混同されやすいが別の意味である。
「喧喧諤諤」も侃侃諤諤を混用した誤りなので気をつけよう。
【語源・由来】
「侃侃」は『論語(ろんご) 郷党(きょうとう)』より
侃侃如たり・・・やわらぎ、楽しみ、剛直なさま。
「諤諤」は『史記(しき) 商君伝』より
千人の諾諾(だくだく)は、一士の諤諤に如かず・・・千人が調子よく応諾(おうだく)するより、一人の憚(はばか)ることない直言のほうが遥(はる)かに優れている。
「侃々諤々と議論を戦わす」などと表現する。
【類義語】
・議論百出(ぎろんひゃくしゅつ)
・談論風発(だんろんふうはつ)
・百家争鳴(ひゃっかそうめい)
・諤諤之臣(がくがくのしん)
【英語訳】
・We are actively discussing the correct opinions.
・They discuss actively
・They say the right opinion
侃侃諤諤(かんかんがくがく)の使い方
健太君、また寝不足なの?目が真っ赤だわ。
昨晩は、将来のことで父と侃侃諤諤やりあったんだ。父が家業を引き継げって言うんだよ。
何て答えたの?
自分の将来は自分で作りたいって言ったよ。
侃侃諤諤(かんかんがくがく)の例文
- 会議は侃侃諤諤の議論で白熱し、意見がまとまらなくなったので、整理するために休憩をはさむことにした。
- 以前からわがままを言う友人が今回も輪を乱す発言をしたので、侃侃諤諤の意見を述べさせてもらった。
- 新法律の制定に向けて侃侃諤諤と論戦が繰り広げられた。
- マンションの自転車置き場の建設についての話し合いは、
住民一人ひとり侃侃諤諤の様相を呈した。
<花の生涯/舟橋聖一>より
好戦論者の、侃々諤々の論の前には、いつも、非戦論者の意気は、揚(あが)らないものだ。
好戦論者の、侃々諤々の論の前には、いつも、非戦論者の意気は、揚(あが)らないものだ。